今朝、洗濯物を外で干そうと洗濯かごを持って

移動してたら、左膝をおもいっきり強打!

すっげー痛かったわ・°・(ノД`)・°・


見たら内出血で膨れてるし、うわわー最悪やん~。

介護指導いかなイカンのに、これでは・・・

準備体操できるやろうか・・・!(´Д`;) と

思いながら、内出血の拡がりを抑える?軟膏を

持ってたので、それを塗ったのさ。


今はその製薬会社は、ある治療剤(←有名だったのよ。

おそらく男性は知らない人はいないんじゃないか???)


あ、男性ってことであとは想像にオマカセ(笑) ハハーン♪


とある事件で、その製薬会社はなくなってしまったのさ。

だから、この軟膏は二度と手に入らない薬なのだ~。

効果はあるのに、もったいないな・・・。



やっぱり、介護指導で準備体操した時痛かったわ(ノДT)

でも、今期生指導も来週で最後なんで頑張るわっ!

3か月ってあっという間だったなー。

某大学まで行って、受講しに行ってほんま慌ただしかった。

けれど、いろんな意味で楽しむっていうことが分かったな。

(仕事に関してだけれど・・・)



さてさて、今日もお天気がよかったのでコンパクトソーラーパネル

外へ放り出したまま仕事へ出かけました。

朝9時~夕方4時くらいの計7時間置きっぱなしだったけど、

携帯の充電メモリーがひとつしかない!!っていう時に

充電したらフルメモリーになるまで、ちょうど1台分充電できるって

感じです。


だから、家族分充電しようと思ったらおそらく家族分も

コンパクトソーラーパネルがいるってことになるわね。

節電も呼びかけてるので、これくらいしかできないけれど

ウォームビズやエコ生活せねばなぁ・・・。