先日から、娘といっしょに手伝ってもらい・・・

(お互い仕事&学校から帰って薄暗くなってから作業する)


青菜系の種まきしたら、もう発芽しまくってる(ノ´▽`)ノ

娘とハイタッチ~~~(*^ー^)ノヽ(゜▽、゜)


大根、ミックスサラダ、水菜 無事に発芽。


あとは、ほうれんそう、チシャ、チンゲンサイ、ラディッシュが


発芽してくれればOK!



花とか植えてた土は、リサイクルするために コンポストへin。


苦土石灰、米ぬか、鶏糞とか混ぜて 生ごみを入れて

堆肥を作ります~♪

発酵が進んだら、腐葉土も混ぜます。



去年、生ごみから作った堆肥はお蔭様で、ふっかふかの土に

仕上がって・・・。

早速、種まきの段階から使用しましたよ^^


親友といっしょに、老後を楽しむために四万十へ移住する夢は

叶わなくなったけど・・・。

生前、話してたのよね~。


古民家借りて、畑しながら猫飼ってのんびり過ごせたらいいねーって。



小さいながらも、親友が育てたかったであろう野菜を育てるために

少しづつやっていこうと思ってます。


・・・秋とは思えない、残暑厳しい暑さですなー。