最近というか、やっとというか・・・
少しづつ自分に心の余裕がもててきたなぁ・・・と
自覚が芽生えつつあり・・・。
それは、友達や同僚、身内の励ましがあったからこそ
少しづつ前向きになれてきたなぁ~と。
これも、年をとった証拠なのですかねぇ・・・。
少しづつ、嫌なことも受け流すこともできてきました。
いわゆる、スルーってやつです。
昔の私なら、できなかったなぁ・・・。
うまく表現できないけど、手放すっていうのかなぁ?
それを学習できたかな?って感じです。
マイナスエネルギーを手放せって。
今日、職場の同僚が病気で入院、手術することになり
急遽、上司から呼び出しがかかり その同僚のカバーに
入ることになりました。
復帰するまで、私が研修を受講することになり
こんな私でええんかな?って思ったけど、同じ痛みが
分かるだけに、お引き受けしました。
先輩は、「ごめん、私がこんなことになったから・・・
tougoさん、気悪くしたやろー? 本当にごめんなー」って
話してたけど、全然!
その事を話すと、「tougoさん、楽しんで研修に行ってきて~!」って
先輩に言われたとき、涙が出そうになりました。
・・・そうでした。 人生辛いことばかりではつまらない。
楽しむことも忘れてはならないんだって。
周りの同僚も 「楽しみながら、仕事しよーねー♪」って
励ましてくれて。
本当にありがたいです。 感謝しきれないほど、感謝です!