ガチャピン私も娘もアレルギー体質で・・・


私は喘息がなかなかコントロールできず・・・(涙)

ちょっと不眠気味になりつつあります。

ステロイド吸入をかかさずしている状態ですー。


娘はアトピーが悪化。 かかりつけの先生の所で

よくならないから、思い切って以前お世話になった

N小児科の先生(今は独立されて開業している)へ

診察に行ったら・・・


「お母さん、フォローしてるとは思ってるけどこれは

僕には太刀打ちできないから、今すぐ紹介状書くから

N病院行ってきて! 一日つぶすかもしれないけど・・・」と

N先生。


えぇえ~~~! やっぱりそんなにひどいのか・・・


娘の学校に電話して、遅刻する旨を話してN病院へ。


総合病院N病院で、16種類のアレルギー検査をするから

血液検査を試験管4本、血を抜かれた~と娘。

そして、大量のステロイド軟膏が・・・。


また今週、N病院へ検査結果を聞かねば・・・。


悪いことが重なる時は重なる我が家。

昨年から続くねぇー・・・


親父の介護終わって帰ってきたら、娘が高熱でダウンしてて

帰ってきて早々、病院へ走ったよなぁ~。

あっちにも、こっちにも病人。

今度は自分もですかい?って感じ。

気を引き締めにゃー。



ビルトイン食器洗い乾燥機が、壊れた。

手洗いは苦にならないんだけど、乾燥機がないのは辛い。

でもって、置くスペースがないので思案中。


緒方先生、連絡できずごめんなさい~(涙)

こういう訳で、落ち着いたら連絡しますー!


PS:


今日から盆入りということで・・・

昨日から、おっかしいなぁ~?ということがあって。


亡き愛犬tinaがリビングでゴソゴソしている気配あり・・・。

目の錯覚?って思ったんだけど、やっぱりブラックタンの物体が

ゴソゴソ・・・

なんでやろー?って思ってた。


今日から盆入りって聞いて納得。

そっかー、tinaちゃん帰ってきてくれてたんやねー。

どうりでcreaが泣くハズやわー。 おかえりー。


亡き親友トラには、ろうそくと線香お供えものをして・・・

きゅうりとナスのお供えものしたら帰れるんか~?と思って

手作りで作ったわ←初めてだわさ




虹をみたかい?-boniri