季節の変わり目が原因なのか、持病のぜんそくが悪化。


「この部屋に酸素はないん!?」っていう位、息苦しくて

目が覚めるほど・・・。

こんなときに、パルスオキシメーターがあれば・・・と

思うのだが、結構お高いのだよ。


だいたい、私の場合標準SPO2 96パーくらいかな?

発作時は、SPO2低下してるだろうけど・・・


急いでアドエア吸入。 ネオフィリンを飲んでしばし

薬が効くまで、夜中だったけれど座位で起きてた。


久々の発作だったから、ちょっとビックリしたなぁ~。

過度のストレスからからくるのかも?

ストレスもぜんそくの発作を誘発するからねー。



それを気遣ってか? 空気がきれいな所へ

静養してきました。

森林浴と、マイナスイオンがあるところ。

ゆったり時間が流れて、気が楽に。


最近、微笑むっていうことが自分なりに

無理のない範囲で笑えるってことに

気がついて・・・。


大笑いするのも大好きなんだけど、今の自分は

キャパシティが足らないんだよなぁ~・・・。


ひとつ笑えたらいいやん・・・って思ってるんだけど、

表現の自由とは言え、なかなかむずかしい。


バーンと夏のお日様に恵まれると、ちょっと

復活できるのかな?


また、実家方面の行ったり来たりの生活が

始まります・・・。

どこまで、気力体力が持てるか分からないけど・・・

できる範囲で、頑張ってみます。