GWも仕事です。
働かざる者、食うべからずです・・・(^人^)
仕事の合間でも、家の事しながら片付けできて
結構充実してたなぁ・・・。
問題はGW開け・・・。 どうなる事やら~・・・
そろそろ、お米がなくなってきて 注文しようと
思ってたんですが・・・
あの東日本大震災の影響で、一時発注できなくて
とても心配してまして・・・。
もしかして、被災に合われたのだろうか・・・。
そんな不安もよぎったのですが、店長さんも無事だったとの事。
店長さんの人柄が表れるご丁寧なメールもいただき、
何としても応援して復興していただきたい!
そんな気持ちで発注かけました。
何と小分けして、しかも精米してくれるので大助かりです。
父の実家が農家だったので、だいたい分かりますが
うちはこれで充分です。
無洗米の精米もしてくれますし、ストックもできるし。
放射線がどう流れていくのか、海外の気象予報では予報されて
いますね。
時々チェックはするんですが、四国地方にもやっぱり放射線が
届いてますね・・・
放射能拡散予報
ドイツ気象局
ノルウェー気象研究所
正直言って、日本気象庁の放射能拡散予報は分かりにくく、
海外の予報の方がシンプルで分かりやすい・・・。
そんな中、ボランティアに走る人 原発に立ち向かう人
現地に被災生活を送られている人・・・等。
長い時間をかけて、復興の力に少しでもお役に立てれるなら、
自分のできる範囲で、お役に立ちたいと思います。
復興の力を信じて・・・。