少しづつ、精神が安定してきました。 

やっぱり、勇気出して心療内科行ってきてよかった。

今、私が倒れると本末転倒ですから・・・。



お薬の効果も出初めて、いろんなことに落ち着いて

目を向けれるまで回復してきました。

・・・が、だからといって無理は禁物と肝に銘じていますが。

自分が思ったよりも、精神疲労が大きかったんだと

改めて感じましたね~。


私の知ってる人からは、「目が全然笑ってない」とか

「目に覇気が全くない」とか言われ・・・

あちゃちゃ~・・・って。


そういや、最近仕事以外家で閉じこもってました。

仕事で、辛さを強制的に忘れようとしていました。


お薬も効果が出始め、暖かくなっていきたので、

心のビタミンとして、何をすればいいかな?と考えたら

園芸療法が思いついたんです。


できる範囲ですが、少しづつ寄せ植えしたりとか

野菜を育ててみたりとかして、おひさまをいっぱい

浴びて、陽だまりを感じるまま土に触れていました。


娘も園芸を手伝ってくれて、そばにいてくれたり

家のことも手伝ってくれたり・・・。


おかげで、にぎやかな園芸になりました。

少し弱まってきた植物を、どうにかして

元気になってもらえないか考えるまでに。