火葬場に出向き、焼骨してきました。
火葬場の係員さんから、「ここで、最後のお別れになります」と
告げられ 「またね。ありがとう」と伝え、tinaの顔をなでて
最後の別れを告げました。
人間と同じ様に、骨上げしました。
娘が「tina,長っ!!」と思わず言うほど 頭から
後ろ足まで骨の距離があったので 思わず笑いました。
ダックスフントですからね~。
四十九日まで遺骨は、リビングに。。。
四十九日が済めば、庭のハナミズキの根元に
埋葬しようと思っています。
やはり、さみしさはすぐに埋まることはできません。
空になったケージを見ると、さみしさが襲ってきます。
写真を見ると、泣けてきます。
でもね・・・ 言えることは 本当に楽しかった。
幸せだった。
本当は、ずっとそばにいて欲しかったけれど、
無理なのは分かっているけれど、まだ受け入れてない
お母さんはダメだねぇ・・・。
台所でご飯作ってても、ついつい足元見てしまうよ。
tinaが「何かくれないのかな~?」って、ピョンコピョンコ
足を跳ねながら、催促してたのが思い出してくるよ。
ブログ描いていても、涙がちょちょぎれるよ。
まだ、お母さんもうひとつ乗り越えなきゃいけない事が
あるよ。
立て続けに悲しいことばかり起こってるから、
お母さん心が折れそうになるよ。
寂しいなぁ~tinaちゃん。。。