明日、スクラップブッキングの講師が我が家に
来ていただいて、レッスンしてもらえる事になりました。
去年、打ち合わせをしていただいてから先生も私も
仕事上のスケジュールがなかなか合わなくて・・・。
(年末は、本当に過密スケジュールの私だった)
年明けでいいですーって伝えていたのですが、
明日、本当に来ていただけるって感激ですっ
亡き親友の写真をキレイに復元して下さり、
その上スクラップブッキングも教えていただけると言う・・・。
本当に、本当にうれしくありがたいことだと思います。
復元するだけでも、先生はどれだけの労力を
使っていただいたのだろうか・・・と思うと
本当に頭が下がります。
ありがとうございます。
コツコツと作って、親友のご家族に渡せればいいなーと。
また、親友と私のお友達にも見せたいし、
見てもらいたい。
彼女のお誕生日に集まって、イベントしたいねーって
話しているので、それまでには・・・と。
ページ数も増える可能性があるので、こつこつと
マイペースで作っていきたいです!
親友が亡くなったことは、とても悲しいことだけれど
いろんな思い出を残してくれたことは、
貴重な財産です。
それを、スクラップブッキングで残せるということは、
私達にとって貴重な記録として残ります。
生きていた証ですから。
正直、他の生徒さん達とスクラップブッキング講習を
受けたくありませんでした。
私は亡くなった友の記録。
周りの方々は、おそらく生や成長の記録。
そんな中、自分が冷静にスクラップブッキングを
その輪に入って作る勇気なぞ、ありませんでした。
ですが、どうにかして形として残したい。
その思いを伝えて叶えてくれたのが、緒方先生です。
緒方先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。