うたの日カーニバル2007 | 沖縄人になりたい東京下町男の物語

沖縄人になりたい東京下町男の物語

2006年2月沖縄移住
☆2006年3月~宿&ショットバーを開店

昼3時開場で4時45分スタート♪今年も『うたの日』に参加して来た


http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600002724.html ←うたの日


宜野湾海浜公園へ向かう途中は豪雨に見舞われ不安だったが見事晴れた


宿のお客さん、沖縄の仲間達とで行って夜9時過ぎまで盛り上がった!



会場に着いてからは屋台でビールに弁当で腹ごしらえ♪屋台は東京下町を思い出すね


僕らは1番後ろを陣取った・・・若くないのでスタンディングは無理だ・・・


後ろの広々とした場所にシートを引いてたまにスタンディングゾーンへ行き楽しんだ



虹が出たり青空が広がり風も程好く吹き気持ちよかったなぁ


キロロの歌は良かったですなぁ♪約2年ぶりのステージだったみたいですね


モンゴル800はCDでは好きじゃなかったんだけどライブはカッコ良く好きになった!



ブームの宮沢さんの『島歌』も痺れちゃいましたなぁ!会場3万人大合唱です!


そしてビギンの人気がとにかく凄いっ!『涙そうそう』『島人ぬ宝』『三線の花』・・・


こればっかりは僕も大合唱でしたね♪最後には会場全ての人スタンディングでカチャーシ♪


無料コンサートを行ってしまうこの沖縄のパワーは素晴らしいですね!!


音楽の力は素晴らしい!全ての人を笑顔にしてくれて幸せを与えてくれるんだからね


今年の夏には『沖縄ピースフルラヴロックフェスティバル』にも行きますぞぉ!


ココナッツムーンのパパが出ますからね!!今年は最高の夏になるぜぃ!


http://www.koza.ne.jp/events/peaceful/ ←過去のポスターでパパが見れますょん


↑ピースフル第一回、2回のポスターのパパはカッコ良い!今はもっとカッコ良い!


パパのギター♪大舞台で演奏し魅了するパパは凄い人なんだよなぁ


僕は大舞台に立ったら足がガクガクと震えてしまね・・・ラグビーの試合なら問題ないが


ライブステージとスポーツの試合会場じゃ盛り上がりも違うし空気も違うからね


音楽やっている人は気持ちが良いんだろうねぇ・・・未知の世界だから興味あるよね


ピースフルが楽しみだ♪パパの大ファンなんで心して目に焼き付けようと思っとります


ではではまた明日ということで