2022年春、長男が都立中高一貫校に合格しました。

そこまでの軌跡を記憶をたどりながら、

このブログに残しておきます。

皆様の何かのお役に立てれば幸いです。

 

塾選び

 

 さて、2021年春、6年生になり、

 やる気になった長男のために

 どこの塾にするかを調査しました。

 

 調べてみると、

 通える範囲にある有名な塾だけでも結構ありました。

  1. ena
  2. 栄光ゼミナール
  3. 日能研
  4. 早稲田アカデミー
  5. SAPIX

 

ena

 

 enaは4年生まで通っていたので大本命でしたが、

 長男と反りの合わない同級生がいたので、

 仕方がないので、別を調査してみました。

 

栄光ゼミナール

 

 栄光ゼミナールは都立中高一貫向けのコースもあり、

 塾全体としてはそれなりの実績がある様でした。

 ただ、最寄りの栄光ゼミナールの前をよく通っていましたが、

 生徒が出入りしているのをみた事がありませんでした。

 また、よく塾の前に貼っている

 その校舎での合格実績も貼っていませんでした。

 

 とても不安な印象。

 

日能研

 通常は私立入試向けですが、

 個別授業(ユリウス)で都立中高一貫向けのが講座がありました。

 

 前にも書きましたが、僕自身が子供の時に1ヶ月でやめていました。

 実は妻も3ヶ月でやめていました。

 今は違うのでしょうが、30年前の印象は、

 大勢の中で一方通行の授業展開。

 如何に「受験を勝ち抜くか」が全面に出ていました。

 

 受験の為の勉強は長男にはやらせたくないと言うのが印象でした。

 特待制度があったので、

 試験は受けさせましたが、全く特待になるような成績ではなかったです。。。

 

 長くなったので、続きはまた後ほど。

 

 

 

 初めから読んでいただける方は↓をご利用ください。