こんにちはビックリマーク
いつもありがとうございますニコ


家庭菜園、

スイカを収穫しましたニコニコ

ゴールデンウィーク過ぎに

種から育てましたので、

やっと収穫ですウインク



ひとつずつ収穫して、


熟しているかを見てみます



1番大きいのを収穫



楕円のような形の小玉スイカ





ちゃんと赤くなってましたラブ


少し収穫が早かったかもしれませんが、


ジューシーでみずみずしいスイカが採れましたおねがい



実は、10日前に2個のスイカが


畑で割れてしまったのですショボーン


これは収穫時期だと思い込んでしまって、


1個収穫してみたら、何と中身が真っ白状態でした…(失敗あせる)


ヒゲが枯れてからとか、


収穫のサインが色々あるようですキョロキョロ



スイカの収穫は難しいですが、


今回は大成功でした照れ



あと何個か育っているので、


少しずつ収穫したいと思いますニコニコ



いつもありがとうございますニコ

こんにちは

ニコ
いつもありがとうございますビックリマーク

益子の祇園祭

7月23日、24日、25日に行われましたニコ

自分は、今年も自治会の会計係としてお手伝い!!

本当に暑い中、皆様お疲れ様でしたニコニコ




道祖土若組の皆さん




出陣


子供たちの御神輿も参加


暑い中、本当に皆さん頑張りましたおねがい



太鼓に笛の音色、


たくましく、大きな掛け声の若組


子供たちも頑張っていましたニコニコ




熱中症対策で、OS1や水枕、飴やおにぎりなど


色々準備して、公民館で待機しておりました。


中学生が1人体調不良で運ばれて来ましたが、


すぐに回復されたので一安心おねがい


自治会のお弁当も食べられると言うので


その子に1つ差し上げましたニコ



とにかく、毎日すごい暑さですので、


ご無理をされませんようお過ごしください



来年こそは、祭りのメイン会場に行って


お祭りを楽しみたいと思いますビックリマーク


いつもありがとうございますニコ



こんにちは

ニコ
いつもありがとうございますビックリマーク


家庭菜園、

茄子を初収穫しましたニコニコ



放置していたので、


1つだけ特大サイズになってしまいましたあせる





次の茄子も実っています照れ




太くてたくましく育ってきました


↓約1ヶ月前に植えた時はこんな細かったのに…おねがい







少し紐で縛り、雨風に備えましたビックリマーク


今日は茄子料理をなにか考えようと思いますウインク


いつもありがとうございますニコ



こんにちはニコ
いつもありがとうございますビックリマーク

晴れがずっと続いていて、

やっとまとまった雨が降りました!!

カラカラの畑が湿って一安心照れ



こちらはスイカです



まだ花は咲きませんが


元気に育っていますニコ




こちらはかぼちゃです



大きな葉っぱになってきましたニコ


まだまだ成長します




ひまわりも咲き始めましたニコ


コスモスも大きくなってきました


コスモス、毎年倒れてしまうので、


今年は短くカットして低くしました音譜


どうなるかな口笛



種から育てたので、


収穫はまだまだ先ですが


今から楽しみですおねがい


いつもありがとうございますニコ



こんにちはニコ
いつもありがとうございます!!

家庭菜園の夏野菜

やっと収穫できましたラブ



きゅうり




ピーマン




バジルの葉


ジェノバソースにしました照れ




きゅうりはぬか漬けにウインク


一日で簡単に出来ちゃう




枝豆はまだ膨らんでないので、


追肥してじっくり待とうと思いますニコ




ピーマンとベーコン炒め


新鮮で美味しいビックリマーク


しばらくの間、

ピーマンときゅうりのお料理が並びます爆笑



いつもありがとうございますニコ

こんにちは

ビックリマーク
いつもありがとうございますニコ

陶芸工房にあるツバメの巣です




鉄板の下に巣を作ってしまったので、

日中はさすがに暑そうですえーん

30度を超えると、ツバメもどこかに避難してしまいます

少しでも日陰になるように、

よしずを横に縛りました





そして地面に水撒きしましたビックリマーク





少しずつ涼しくなってきたような気がしますが、

まだまだ暑いショックあせるビックリマーク



スタッフ用の扇風機をお借りして


風を送りましたビックリマーク





なんか喜んでいるようにも見えますニコニコ


ツバメちゃん、暑さに負けず頑張ってビックリマーク



いつもありがとうございますニコ

こんにちは

ニコ
いつもありがとうございますビックリマーク


家庭菜園、

きゅうりを植え付けしましたニコニコ





ちょっと小さい苗ですが、


頑張って大きく育って欲しいですおねがい



お仕事の陶芸では、


マグカップに取っ手をつけました





粘土でヒモを作ります





ヒモを少し押し潰して





10cmくらいにカット





お水を使って、表面を撫でながら


貼り付けしていきます





出来ました照れ




こちらのカップに焼き上げる予定ですニコニコ


手書きの肉球がおすすめポイントビックリマーク




いつもありがとうございますニコニコ




こんにちはニコニコ
いつもありがとうございますビックリマーク

家庭菜園、

10日くらい前に種まきをしたポットから

芽が出てきました!!ニコ















元気の良い双葉が


たくさん出てきましたビックリマークウインク


よく見ると双葉ってかわいいドキドキ


まだまだ植え付けはできませんが、


頑張って成長して欲しいですおねがい




ハーブの苗、トマトの苗も植えてみました















トマトはプランターに植えてみました音譜


雨を当てすぎないように


育ててみようと思いますビックリマーク



いつもありがとうございますニコ



こんにちはビックリマーク

いつもありがとうございますニコ


昨年お休みしていた家庭菜園

無理せずに、少しづつやってみようと思いますニコニコ

(腰を労りながら…)

ホームセンターに元気な苗が

たくさん売っていましたが、

種まきから頑張ってみようと思いますウインク



定番の夏野菜ですが、


種まきからやるのは初めての野菜もあります


種をさっそく開けてみましたウインク



きゅうりの種


オクラの種


ブロッコリーの種


小さいビックリマーク


枝豆の種


スイカの種


種は5個びっくり、大切に発芽させないと…チュー


バジルの種


まだまだいっぱい入っています


種が小さい




ポットに種まき土を入れて


種まきしましたビックリマーク






早く芽が出てくれるといいなおねがい



春まきほうれん草は、


直接畑に植えましたビックリマーク


雨が降って、芽が出ますように🙏



ゴールデンウィークの益子陶器市には


遠方からたくさんのお客様に起こしいただきました


心から御礼を申し上げます



いつもありがとうございますニコ

こんにちはビックリマーク
いつもありがとうございますニコ

庭のモッコウバラが咲き始めましたニコニコ

毎年、益子陶器市の真っ只中に咲くので、

ゆっくり楽しめませんが、

今日は早起きしてウォーキングしてパチリ📸

よーく観察しましたウインク









だいぶ片寄ってしまっておりますがあせるウインク


それでも毎年元気よく咲いてくれますおねがい



ゴールデンウィーク、頑張るぞー!!


自分の新作☆ご覧くださいませニコ


益子陶器市




いつもありがとうございますニコ