あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^) -25ページ目

あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

認知症になった母あきちゃんと同居して3年が経ちました
現在要介護2ですが、最近急速に認知症が進んでいます
娘の私自身をふくめ戸惑う家族と、悩める母あきちゃんとの日々を綴っていこうと思います
2014.4母は施設入所になりました

高1。。ん?今日から高2の男の子末っ子と母に会いに行ってきました車


昨日までサッカーサッカーの学校校内合宿だったので、今日はオフお茶

学校が始まるとなかなか母のところに会いに行けないのです

以外に高校生って忙しいのね。。あせる


末っ子が母のそばに行って

「ばあちゃんニコニコ

と呼びかけると


母はびっくりしたような目すごくうれしいようなニコニコそんな顔をして

ビックリマーク

「よく来たね~

ばあちゃん、涙が出てきそうだよ」

と・・


談話室に行ってしばらくおしゃべりして

時計昼近くになったのでそろそろ帰ろうかな走る人とそわそわしてたら

母がひらめき電球それを感じたのか

「なんだか寂しくなっちゃうねえ・・」


耳そんな言葉を聞いたら帰れないよ~お母さんあせる


母のお昼を談話室に持ってきてもらって

末っ子を母のそばに座っててもらい

私は近所のハンバーガーマックへ!車

買ってきたハンバーガーやコカコーラなどをを母と分けっこし

私たちは母の食事をおすそ分けしてもらいました割り箸


そのあとゆっくりしてから帰ることになり

母は私たちをエレベーターの前まで見送ってくれ

いつものように握手パー


お母さん、明日は晴れ天気のようです

仕事がお休みなので明日は桜お花見に行こうね