迷惑かけちゃいけないと思って・・ | あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

認知症になった母あきちゃんと同居して3年が経ちました
現在要介護2ですが、最近急速に認知症が進んでいます
娘の私自身をふくめ戸惑う家族と、悩める母あきちゃんとの日々を綴っていこうと思います
2014.4母は施設入所になりました

今日は早番だったので

3時のおやつの時間お団子に母に会いに行ってきました


おやつ食べ終わってテーブルについてる母に

いつものようにパー手を振ると

あっ!

という口をしてから、かわいい笑顔でニコニコパー手を振ってくれました


母の部屋のベッドサイドに腰掛けて

買ってきたマックのコーヒーコーヒーとソフトクリームバニラシェイク

そしてお煎餅とドーナツ


あら、これおいしい!

飲んでいいの?

といってシェイクを美味しそうに飲む母


いつもそうだけど

私が行くと母はずーっとずーっと喋りっぱなし汗

私は背中をさすりながらうんうんと頷いて聞いてますニコニコ


この前ノートに書いてもらったお前の電話番号けしちゃったんだよ


?どうしたのお母さん


お前に頼ってばかりじゃいけないと思って

紙を捨てようと思ったけど

誰かが家に電話して子供たちに怖い思いさせたらいけないから

消しゴムで消して捨てたんだよ

お前に頼ってばかりじゃいけないからねえ・・


お母さん私もう50歳だよ

だから頼って頂戴

 

あらうれしいねえ


笑ってそう言う母のつぶらな瞳を見ていたら

涙が出そうでぐっとこらえました


帰りの車の中で

母の

お前に頼ってばかりじゃいけないと思って

というフレーズと

母の笑った顔が浮かんで

また涙が出てきてしまった


母はいくつになっても

子供である私に何かを問いかけ教えてくれる

私は今すごくいい経験をさせてもらってるんだろうな