お留守番 | あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

認知症になった母あきちゃんと同居して3年が経ちました
現在要介護2ですが、最近急速に認知症が進んでいます
娘の私自身をふくめ戸惑う家族と、悩める母あきちゃんとの日々を綴っていこうと思います
2014.4母は施設入所になりました

今日は末っ子の整形外科に行くために、あきちゃんにお留守番してもらいました家


ちょっと遠い場所なので朝7時半出発の2時帰り車

(疲れた~。。)


帰ってみると、頼んでおいた洗濯ものはきちんと丁寧にたたまれており

いつものようにキッチンのテーブルの上に置いてありました音譜

私はきっちりたためないので、尊敬してしまう(^^)

ありがとう お母さん




だけど一人でいる時間は、被害妄想が頭に浮かぶ!浮かぶ!のですわ。。叫び


夕飯前に呪文のように話し続けるあきちゃん汗


ショート先の出来事を、大きく妄想し


「カーテンの締めル音がうるさいと言われた

あんなところもう行くもんか

どこで次を探せばいいんだ

屋根があれば私はいいむかっ


・・・ん~

うどん、伸びるんですけど~

カキフライ、冷めちゃうんですけど~


その後、しっかり食べてくれてよかったですわグッド!