はじめまして | あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

認知症になった母あきちゃんと同居して3年が経ちました
現在要介護2ですが、最近急速に認知症が進んでいます
娘の私自身をふくめ戸惑う家族と、悩める母あきちゃんとの日々を綴っていこうと思います
2014.4母は施設入所になりました

初めまして…

いろいろな介護ブログを読んで自分だけじゃない。と思いこうやって日が経ちましたが、ここで自分の気持ちを思いつくままに書いてみようと思いブログ始めました

母のあきちゃんについて主に書いていこうと思います


実家で2人暮らしの両親が

3年前に父が自転車による交通事故で大腿骨骨折。手術→入院→介護老人保健施設入所→心臓の持病のある母一人の生活を片道2時間かけて週1通いサポート(そーいえばこのあたりから認知症の傾向はあったのよねガーン)→父が精神的におかしくなり半ば施設を自分で強引に出る)→実家がめちゃめちゃ→母が精神状態ぼろぼろになり引き取る→父を私の近くの老健に移す→落ち着いた父をサポート→父肺がんで逝去


→母認知症と診断され要支援2→介護度2認定えっあせる