あたしゃ高校一年生の時、けいおん!部だったんです。



多感な思春期にブルーハーツと出会って、勢いでベースを購入したのがまさに中2の頃。その後勢い余ってエレキギターも手にし、高校のけいおん!部では何となくドラムを叩いたり…そりゃ下手ですがね、一応人並みにはどれもできたりしました。一応www




その後、2年生になりけいおん!部はやめてしまったんですがね。理由は、2年の始まりに結構なバイク事故を起こしまして…優先道路をあたしゃ真っ直ぐ走っていたら脇からにゅっと、古くさいコンパクトカーが出てきて…聞き手だからとっさにぶつかった時前に出たんでしょう、左手首から間もなく骨がこんにちはするくらいの複雑骨折を皮切りに、まぁボロ雑巾の様な感じにwwwいやぁ痛かったっす。




その後、骨折は、直りはしたものの、左手首の動きがちょっと鈍いんですよあたしゃ。90度まで曲がらない。お医者さんからもこんだけバキバキにしてここまで曲がれば御の字だよ、なんて言われるくらい酷かったみたいなので仕方ないっちゃ仕方ないんですがね。治ってからちょっと楽器を握ってみたんですが、手首が曲がらない上に曲げ続けるとすぐ「つる」んですよ。それは今もそうです。で、やめちゃいました。楽器。さっくりと。




まぁ、結構なお金をその事故で手に入れましてね、中型二輪の免許を取って、バイク買ってもおつりがくるくらいでしたからねぇ…それ以降の高校時代はバイクでほっつき歩いたか、パチ(略)しかありませんwww










それから月日は流れて。




おょょ大学生。入学してから暫くして、悪友からライブ来ない?なんて誘いがありました。



ライブ…?正直悪友が楽器をやっているとは思ってなかったんですよ。まだそんなに仲が良かった訳でもなかったし。チケット代はタダでいいから来てくれよって言うので、まぁ渋々見に行ったんです。



そしたらびっくりしましたね。ライブ会場には開演から大分遅れて入ったんですが、入った途端目に映ったのは、ばっちりメイクを決めた悪友の姿…てかステージ上にいる人は皆ドハデな格好にドハデメイクwww時はビズアル系全盛…と言っても今のシドとかじゃなくて、ラルクやルナシーと言った一世代前ですがね、そんなビズアル系の影響をモロに受けました的な姿で暴れている悪友…まぁメイクが似合うかどうかはともかく、バンド自体の完成度は高かったと思います。普通にうまい。結局一曲しか聴いてないけどwww



で、終了。打ち上げに誘われるも、知らない人ばっかりだったし、馴れ合いは好きじゃ(略)なあたしはとぼとぼ帰路につきますた。





その数日後。



大学で悪友とバッタリ。てか、彼1、2年で10単位くらいしか取ってなかったのにストレートで卒業するという偉業を成し遂げているんですがね、そんくらい最初の頃は大学には来ていなかった。まぁあたしも1,2年で20単位くらいしか取ってなかったのにストレートで卒業したんですがねwww同じ大学同じ学部だったのに入った頃、悪友と顔を合わせるのは希だった。で、お、おょょなんて話しかけられて、




今日ちょっとウチに飲みに来てよ。



なんて言った。まぁ別に断る理由も無いので行く事にする。結局向かったのは大学の後に突撃したパチ屋が閉店してからでしたがねwww






悪友の家は、一言で言ったら金持ち。立派な職に就いた親父と、主婦の鏡みたいなお袋。で、バカ息子の悪友wwwしかし、下の兄弟は真面目という、何とも不思議な家庭www。何回か遊びに行ってはいたが、悪友宅で飲むのはこの時が初めてだった。



ケータイで悪友を呼び、リビングへ通される。もう両親寝たから好きに冷蔵庫から取って、なんて言うので、れいぞ…これ冷蔵庫なのってくらいでかい冷蔵庫にはアホみたいにビールが冷やしてあった。一本手に取り、悪友と乾杯。で、どうしたの?なんて聞いたら、




いやぁ、あのライブで最後だったんだあのバンド…



なんて喋りだした悪友。へーそうなの、でも演奏うまかったのにもったいないねぇ、なんて返すあたし。まぁ結局その解散した事が悲しかったからあたしに話を聞いてもらいたかったみたいで…この時、悪友にはかわいい彼女がいた気がするが、その子は悪友のバンド活動には無関心だという。悪友はポツポツ語り出す。



いやさぁ、結構流れにのっていて、メジャーの誘いもあったんだ…




!?



メジャー…なら尚更解散がもったいない気がするけど…なんでこうなったの?と聞いたら、




いやまぁ音楽性の違いとかもあったけど、一番はボーカルの俺は普通に就職したい、の一言かなぁ…





何という現実的なボーカルwww




悪い事じゃないっすよ現実的って。でも、普通に考えたら普通の人にはなかなかバンドでメジャーデビューの話なんかこないだろうし…悪友曰く元々ボーカルは女にもてるだろうって遊び半分で入ったから仕方ないんだけど、ボーカルが変わるともうそのバンドは違うものになっちまうからなぁ、だそうで。



ふーん、そかぁ。まぁ考え方ってのは人それぞれだからねぇ、とか言いながら、つまんない話を肴にバコバコビールを飲み出す悪友とあたし。で、できあがるwwwしかしまだ飲むwwwすでに夜は明けてきたのでリビングから悪友の部屋に盛り場を移し、ひたすら飲み続ける二人www



で、その時あたしに魔が差した。悪友の部屋にあったフォークギター…あ、曲作るときに結構使うんだよそれって以前悪友が言っていたギター。それを掴んだんです。数年振りに握ったギター。C→G→Emなんて簡単なコードを繋いでみたんでよ。おー久々に弾いただけど意外といけるもんだな、なんて一人思っていたら、悪友がポカンとした顔で、こう一言。






お、お前弾けるの!!




いやぁ、弾けるって程じゃないし、(上記の理由で)弾けないんだよねぇって言ったら、





いや関係ねぇそんなの




とか言い出したんですwwwいや、関係あるし、弾いたとしても精々コード弾きくらいだし…そんな難しいの弾くと手首つるしwww





よし、組もう




もうなんか酔っぱらっているからか、悪友に火がついた模様wwwこうなるとわがままな悪友は止まらないんですよwwwしかしどうすんの組むったって、人集まるとは思えないし、あたしゃビズアルバンドは嫌だよ…って言ったら…











ゆず









解説すると、ラルクとかその辺りのビズアル系が流行っていた時、ちょうど、ゆずを筆頭にフォークバンドみたいなのが出てき始めましてね…それに便乗してストリートミュージシャンなんかも街でちらほら見かけるようになっていたんですこの頃。







CとG弾けるならゆずはいける!よし明日からストリートミュージシャンになるべ






急すぎるwwwまぁ、コード弾きだけならこんな手首でも何とかなるかもだけど、あんまり気乗りしな…






曲はあれだ、あんまりキー高くないからサヨナラバスな





ちょwww一人でなんで話でき上がってるんだこの人wwwそもそもなんであたしと、なんでストリートミュージシャンをやるのさって聞いたら。






すぐできそうだから。後、音楽やりたいから。後、女にもてたいから





結局はそっちかいwwwその後、てか彼女は→それは別物、曲マスターすんの時間かかる→サヨナラバスだけでいいじゃんまずは、そもそもあたしフォーク持ってない→どっからか持ってくる、ハープどうすんの?→俺の口笛、と、どうしても引かない悪友に押し切られてストリートミュージシャンをやってみる約束をさせられるあたしwwwまぁ、バンド解散で落ち込んでいた悪友が目をきらきらさせているからいいか…









次の日。



昼頃起床。と同時に悪友も起きる。酷い2日酔いだった。あーとか言いながら悪友はたばこに火を付けて一言。






さぁ、練習すっか




覚えてたのねwww大学の講義とかそっちのけで練習を始める2人。



まぁ、ちょっとフォークを弾いた事のある人なら解ると思うが、ゆずの楽曲をギターで弾く事自体は(一部を除いて)そんなに難しくない。問題はハープとあの甲高いコーラスとハモり。ハープは悪友の口笛で何とかするらしいが、歌は練習するしかないwww何故か悪友はサヨナラバスのCDを持っていたので、それを耳コピしつつ歌を練習。これが夏色だったらまず挫折していただろうけどwww確かにサヨナラバスならなんとかなるのかなぁ…




で、あっという間に夜。悪友はニートを呼びつけ、街に行く足にしようと考えるwwwまぁ暇だからやってくるニートwwwで、どこからか調達するって言っていたもう一本のギターをニートは持ってきた。え、ニート弾けるの?って聞いたら部屋に飾っているらしいwwwちょっと弦がさびている気がしたが仕方ない。で、出発…



しようとしたら、彼女から電話があったらしい。今日、会えない?みたいな事を言われている様子。まぁ、じゃあ今日は無しだな。うん、日を改めてもっときちっと練習してから…そんな事をあたしが言おうとした矢先









ごめん、具合悪いから無理






何というウソwwwてか、そこまでしてストリートミュージシャンになりたいんかwwwwwwwwwしかも一曲しか弾けないのにwwww






街まで向かう車中、何で彼女の誘いを断ったの?なんて聞いてみた。まぁどうせ悪友は彼女の他に色んな女とチョメチョメしたいんだろうな、そう思いながら。しかし、結構意外な答えが返ってきた。



彼女…まぁ悪友がビズアル系の、しかもメジャーからお誘いがくるくらいのバンドをしていたのに興味が無かったのは、ジャンル的にビズアルが嫌いだった、と言うよりはフォーク系がとっても好きだったらしい。ああ、なるほどとここで納得。要は悪友はバンドが解散して落ち込んでいたのもあるけど、彼女の為にゆずをやりたかった方が大きかったみたいで。ならば最初からそう言ってくれれば、あたしも話に…ってかそんなにフォークソングが好きなら今日彼女呼べばよかったのに、なんて聞くと、



いやさぁ、うまくなってから聞かせたいじゃん。



ああ、男ってそう言う所ありますよ。ほんと、見栄張ってさ、練習してる姿とかではなく、ちゃんと完成させたものを好きな人に見せたい。で、驚かれたい。うん、解る。だから経験値を積みにいきなり街でストリートミュージシャンなんかをやりたかったのね。まぁなんか仕方ないわなぁ。




街に到着。適当な所に陣取る。サヨナラバスしか知らないけど、終わったらどうするの?って悪友に聞いたら、リピートとの事wwwまぁ持ち歌それしかないしねwww仕方ないかwww



オーディエンスはニート一人、多分他に聞いてくれる人もいない。まぁ、いいかと、始めようとしたその時














悪友…君?





あ、と悪友。







何してるの、と言葉を吐いた人は…悪友の…彼女wwwwwwwww




え、あ、あ…と悪友。




何という偶然…隣にはまた知らない女の子…あ、多分悪友が断ったから彼女友達でも誘って街で遊んでいたんだな…





具合悪いんじゃ…またウソをついたのね…どうせ女の子を引っかけようとしたんでしょ!!!ギターまで持って!!!!




目をうるうるさせる悪友の彼女。いや違うんだ、これは…って悪友が言おうとした時







ビッターァァァァン!!




ビンタwwwこれはドラマかwwwwかいしんのいちげきwwwこうかはばつぐんだwwwwww



呆然とした悪友に、もう知らない、さよなら!っと告げ彼女は消えた。






















その後、演奏するのを中止し、居酒屋で焼酎をがぶ飲みするあたしと悪友。無論あたしは付き合い酒である。悪友へべれけ。とか言いながらあたしもへべれけ。





畜生!あいつのためにやろうとおもったのによwwwww




居酒屋シャウトwwwまぁ、なんというかこの件以外にも結構悪友は嘘っぱちを付いていたみたいなので、これがとどめになっちゃったのか…もう、ガンガン安い焼酎を飲む。で、あたしの酔った一言。




謝りに行こう




起きたもんは仕方ない。全力で謝ろう。彼女のウチまでいこう。ニートは飲んでないから余裕。



で、行きました。悪友のすでに元カノ宅まで。すっごい田舎にあって、周りは田んぼしかない。で、電話。てか、街から帰れるのかな夜に…とか思いながら悪友を見つめていると、繋がった様子。そしてうちにも帰ってきていた様子。(あ、このタイミングでサヨナラバス をはっつけます。ここからPCの方は聴きながらゆっくり読んで下さいwww)















もう、電話しないで。てかうちとかこないで

















そう最後に一言だけ言われて切られたらしい悪友…泣いた。悪友が泣いた。ニートの車中で泣いた。もうね、仕方ない。あたしゃギターを担いで、車から出た。悪友にもギターを持たせた。で、



















セッションwww




















真夜中の、誰もいない田んぼの中…性格には悪友の元カノ宅がかろうじて近くにあるかなぁ、なんて中、あたしがイントロのてれれてれてれれれとギターで弾き出す。もう、へべれけだからテンポも演奏もすっかりおかしいよwwwしかし弾き出すwww












それに合わせて悪友がハープ代わりの口笛を吹き出すwwww下手だwwwずれてるwwwしかし必死だwww


















予定時刻は6時、あとわずかで僕らは別々の道




熱唱wwww田んぼの真ん中で酔っぱらいが熱唱wwwサヨナラバスは~



ちょっとサビで嘔吐感wwwしかしがんばるwww









歌いきった。で、







二人でリバースwww




熱唱しすぎたか、この声はすでに元カノに届いたのか…まぁ何でもいい…あたしゃセンチメンタルのが好きだけどこうなったら多分サヨナラバスのがいいwwwあ、一応ニートの車の中って事でwww



その後、ニートに送られてあたしゃ家に帰った。がっつりはしゃいだので半分意識が無かったがwww








それは、一つの恋が終わった瞬間だった。あの時、田んぼの真ん中で歌わずにはいられなかった。仕方ない。若さってのはそんなもんですよwwwしっかしあの理由で別れたって事は、彼女とても不満が募っていたのか…すべては終わった事だから、余計な詮索しても仕方ないけど。とか朝起きてから考えた。






数日後。



また、大学でバッタリと悪友に会った。



お、元気なのかなぁと思ったら開口一番、




今度合コンあるんだけどいかね?




そう、いいんだ前向きのがいいんだ。立ち直りが早いのが悪友。それでいい。



その後、悪友がストリートミュージシャンやろうぜなんて言わなくなったのは、やっぱり元カノのせいなんだろうなぁ。まぁ、たまにはこんな青臭い話もいいかな、なんて思ったので勢いで書いてみたおょょですた。



さて、今日は長いwwwいっぱい更新するっすよwww