ほっと一息/Natural Mystic café | 焼肉桃苑 オフィシャルブログ

焼肉桃苑 オフィシャルブログ

創業37年、岡山市北区富田町二丁目、後楽園通りと柳川筋(国道53号線)の交わる交差点角の焼肉店、焼肉桃苑の長女によるオフィシャルブログ。
毎週火曜定休(ただし祝日の場合は営業)
電話086-223-0889

みなさまこんばんは、焼肉桃苑オフィシャルブログへようこそ!


今日はめずらしく一日中雨でしたね。
雨の中ご来店のお客様、お礼申し上げます。



ランチタイムを終えた14:00を過ぎても雨はしとしと降っていましたが、雨ニモマケズにcho-joは傘をさして出石町方面へ散歩に出掛けてみました。

焼肉桃苑から後楽園の方へまっすぐ歩き、坂を上ると出石町です。
信号を渡ったところの角にあるpieni..(ピエニ)というお店にて今日まで小さな写真展が開かれていたので、まずはそちらにおじゃましてみました。

以前から、ここのお店のことは気になっていたのになかなかおじゃまする機会がありませんでした。
ちょっとドキドキしながら中に入ったのですが、オーナーとおぼしき女性がとても朗らかで明るい方だったので、じっくり写真を眺めることができました。

ところでこのpieni..では、各種カルチャー教室を開催されているようです。
刺繍やら料理やら語学やら…時にはバレエ教室にもなっちゃうそうです(こんなに小さな空間で!?)。
cho-joはタイ料理教室にちょっと惹かれました。また開催日時など詳しく聞きに行こうと思います。







さて次に寄ったのは、土手沿いに去年の春くらいにオープンした不思議な空間のカフェ、Natural Mystic(ナチュラルミスティック)です。
$焼肉桃苑 オフィシャルブログ

$焼肉桃苑 オフィシャルブログ

鶴見橋のたもとにあるお店です。
cho-joは変なところで照れ屋なので、こうしてブログ用にとお店の写真を撮ろうと思っても、どうもコソコソと目立たないように撮ってしまうのですが、写真の中の、オレンジ色の建物がNatural Mysticさんでございます。
このオレンジは決してcho-joが目立つように塗ったわけではなく、実際にこんなオレンジ色の壁のお店なんですよ、念のため!


古い倉庫を改築した空間は、2階席もあれば地下もある、とーっても不思議なんだけどオシャレで、ワクワクしてしまうような造りになっています。今日は2階席に座りましたが、今度は地下のソファに座ってみたいです。



今日cho-joが注文したのは紅茶と、このモッフル(チョコバナナ)です。
モッフル…おもちをワッフルみたいに挟んで焼いた(?)ものです!!(笑)

$焼肉桃苑 オフィシャルブログ
おいしくて一瞬のうちに胃袋に収まりました。

$焼肉桃苑 オフィシャルブログ
2階の窓からの景色です。絶景です!!



こちらのお店はランチやディナーも充実しているようなので、みなさまもぜひ一度行ってみてください。
ここのお店だけでなく、最近どうも出石町が盛り上がっているようで、密かに目が離せないでいるcho-joです。
ついでに富田町も盛り上がればいいのにな~!



それではみなさま、今夜はこの辺で。
また一週間、がんばってください!