イベント情報(第30回嫁石梅まつり・200222) | 生活学舎桃土

生活学舎桃土

高知県土佐山の小さなパン工房。
自家栽培の野菜や山の様子をお伝えします。

 

      イベント情報(第30回嫁石梅まつり・200222)

 

 

               第30回嫁石梅まつり

 

◎高知市土佐山東川嫁石(オーベルジュ土佐山より、3.5km上る。無料・駐車場あり)

 

◎梅まつり開園期間、令和2年2月22日(土)から3月15日(日)

 

◎開園時間、午前9時から午後3時

 

◎入園料500円(梅まつり期間中・大人1人、中学生以下は無料)

 

主催:嫁石梅まつり実行委員会

 

後援:オリエントホテル高知(株)・オーベルジュ土佐山・

    中川を良くする会・(有)中川開発

 

問い合わせ(9時~17時)●トントンのお店、088-895-2880

         ●高知市土佐山地域振興課、088-895-2312

 

 

 

 嫁石(よめいし)とは、かつては往環道としてにぎわっていたそうです。

嫁入り道中の花嫁が腰をかけて休息した岩があることから嫁石と呼ばれるようになったといわれています。

 そこで二人で座れば結ばれる・・・かもといわれています。

 

 生活学舎桃土では、今年は、「梅ジャムクッキー」、「梅ジャムぼうしパン」、「梅ジャムマフィン」、「激辛げんき生姜」、などを販売します。

 その場で食べられても、お土産にも好評です。

 

 お土産に人気の「土佐山村梅ジャム」は、毎年いただいていた「森・梅農園さん」の梅が、昨年の遅霜で、青梅の段階で落果してしまい、不作で頂く事ができませんでした。

 

 前年の梅を「土佐山村梅ジャム」としては加工せずに、もっぱら「梅ジャムぼうしパン」として大事に使っていました。

 

 

 

 土佐山の梅開花標準木と、私が勝手に決めている、赤梅と白梅は、ご覧のように赤梅は、8分咲きです。

 

 白梅も5分咲きです。ここは、土佐山では一番日当たりが良いところですので、嫁石の梅は、ここより、例年2週間は遅れるのがつねですが、やはり、早く咲くだろうと予想されます。