コロナウイルスの影響と今後 | 東大国語で高得点を目指すブログ

東大国語で高得点を目指すブログ

東大現代文の過去問20年分の私の解答をこのブログに保存していく予定。
「解答例」は著作権フリーのため、どなたでもご自由にお使いください。
ただし、本ブログの模範解答例以外の文章や写真画像の著作権は私に帰属します。くれぐれもご注意を。(現在休止中)


私は実は今も受験勉強をしながら働いています。

というより正しくは、働きながら受験勉強をしている、といった方が正確かもしれません。


幸か不幸か、私の仕事は全く減っておらず、
むしろ前年度にも増して労働時間が増えており、4月の前半までは慣れない生活習慣でヘトヘトになってしまいました。
(4月後半以降は少しずつ身体を慣らしていけるかなと思います。)



前年度は年末年始(12月31日〜1月2日まで)は何とかお休みを頂けたものの、ゴールデンウィークもセンター試験前日も休まずに働いていたので、
今年度の目標としては、年末年始に加えてゴールデンウィーク(5月2日〜6日)と、せめてセンター前日だけは休めるようにしたいと思います。
(※なお、前者についてはありがたいことに達成できる可能性が高そうです。これはかなり大きい!)



最近、毎日ニュースを見るようになりました。
日本のこと。
海外のこと。
あとは海外の人達から見た日本の現状を知るために、YouTubeの動画を“「Japan」「 coronavirus」”などの英語のキーワードで検索して、海外で放送された日本に関するニュースを視聴したりそのコメント欄を拝読したりして過ごしていました。
(※海外の動画は全て英語なので、地味にリスニング力を鍛えることもできます!)




このような世界規模の危機を目の前にして、
皮肉なことに、世界で苦しむ人達を見て、「みんな同じ人間なんだ」という仲間意識みたいなことを、最近かえって感じさせられます。


世界が同じ危機に直面している。
人間はなんて弱い存在なのだろう。
我々76億人以上の人々は古びたボートの上で波に揺られながら、ただ右往左往させられているだけの不安定な存在なのかもしれない…





話は大きく変わりますが、
6月27日(土)に政策担当秘書試験を受けることにしました。
それに伴い、一時勉強を中断していた政治学とか憲法の勉強などを少し再開しています。
とはいえ、現実逃避にならないように、なるべく日本史とか地理に関連するようなやり方で勉強するようにしています。



私自身、大学で政治学を学んできたことで、
社会とは何か、ということを広く考えるようになりました。


そして「社会とは何か」を知るには結局「人間とは何か」を知らなければ本当の議論がスタートできないことにも気付かされた気がします。



今、世界的な危機に直面していて、
生身の人間の声が聞こえてくることが多くなりました。
彼ら人間の声とは一体何なんだろう。


世界に耳を傾けることで、何かが見えてくるかもしれない。そう思って今日も世界からの報告を聞いています。