こんにちは、naoです。



2019年1月から、英語習得のために毎日続けているアプリ(Duolingo)から、今年のまとめとしてのレポートがメールで送られてきました。


ちょうどいい機会なので、備忘録のために今年の英語の勉強の振り返りをしたいと思います。



【Duolingo】

連続日数ですが、コロナにかかったにも関わらず、途切れる事なく続ける事が出来、今時点で1350日を突破しました👏

我ながら、よく続いていると思います。


毎日続けた成果として、Duolingoで勉強をしている方たちの中で、上位1%以内に入りました。


↓に書いてある92,489XPは、Duolingoの中でのポイントのようなもので、昨年は37,569XPだったので、今年は大幅に増えました。




学習時間は12,530分で、時間に直すと約209時間です。

日にすると平均で、35分間実施したことになります。




【mikan】

単語習得用のアプリですが、残念ながら連続日数は途切れました。


原因は、単語習得のメインツールをmikanから、DUO3.0に切り替えて、そちらに気が回ったからかなと思います。


今年の学習日数は今時点で335日、学習時間は1,457分(24時間17分)でした。




【DUO3.0】

息子が東大受験をするにあたり、単語復習やリスニングの基礎として使っていたDUO3.0(以下、DUO)ですが、わたし自身が使用することで、その成果を確かめたくて、本格的に取り組んでいます。


https://ameblo.jp/toudaiblog2018/entry-12351875301.html?frm=theme


DUOには多種の教材が販売されているのですが、わたしは以下の4つの教材を使って、勉強を進めています。


・本

・基礎用CD

・復習用CD

・カード(単語帳)


本は一番最初に、ガッツリと単語の意味を覚える時に使用してます。


基礎用、復習用CDは、片道30分の通勤時間の行き帰りに、ほぼ毎日車の中で聞いています。


カードは制服のポケットに入れておき、休憩時間などにペラペラとめくりながら、覚えていない単語をチェックしています。



こんな感じで、平均すると2時間くらいを英語の勉強に費やしていますが、まだまだ大学受験レベルには到達しておりません。

(学年でいうと、1月で高2になります)


しかし、テレビなどで聞くネイティブ(大統領の演説など)の英語が単語レベルで聞き取れるようになってきたのは、成長を実感出来るシーンかなと思います。


来年も少しづつ、進歩できればいいかなと思ってます。



最後に。


何人かのブロ友さんに、

「naoさんのブログを見て、語学の勉強を始めた」

と、嬉しい報告をいただきました。

このように仰って頂くことにより、わたし自身のモチベーションにもなります。


語学以外でも、何かしら自分の興味あるものを開始し続けてみると、人間としての成長を実感できるのかなと思います。


皆様も是非、チャレンジしてみてくださいね!