こんにちは、naoです。



1日目の赤牛の写真、追加しました。



別府から高速道路で約3時間、宮崎県の高千穂に向かいました。


以前のブログにも書きましたが、高千穂が今回の最大の目的地になります


【高千穂神社】


パワースポットとして、有名な神社です。


荘厳な雰囲気でした。



ブロ友さんのお子様の、来年の合格をお祈りしてきました。


【高千穂峡】

雨が降ってしまうと、ボートには乗れなかったので、晴れたことに感謝です。



ボートの貸出時間は、30分間となります。

あまり広い(長い)場所ではないので、30分で十分です。


貸出はボートとしては少しお高く、大人2名で5千円です。(人数等により乗船料は変動)


中学生以上しか漕げないのと、定員が3名なので、4人家族だと2台に分かれる事になります。


ボートを漕いだことが無いと、少し戸惑ってしまうかも。


ここの真名井の滝は、パワースポットと言われております。


ここからは、ボートから撮った自然の写真を見てください。
















【天岩戸神社】

パワースポット3ヶ所目です。






【蕎麦屋さん】


この日の昼食は、たまたま立ち寄ったお蕎麦屋さんでした。


10割そばを注文。

水が美味しいからなのか、とても美味しゅうございました。


【別府湾】


妻が別府湾を見たいというので、ホテルには直行しないで、こちらで寄り道です。


たまたまサンフラワーが停泊していました。

この後、大阪に向かう便でした。


2日目はここまでです。


移動だけで5時間以上、走りました。



3日目に続く。