こんにちは、naoです。


わたしは英語が苦手です。

中高時代、他の教科は中の上以上では有りましたが、英語は適当にお茶を濁しながら勉強をしてきたおかげで、ずと低レベルのままでした。

この事が心の片隅に残っていて、きちんと勉強をしたくなり、そのきっかけとして「duoringo」と言う初心者向けのアプリで勉強をする事にしました。

このアプリではレッスン開始からの継続日数が出るのですが、先日連続日数が250日を超えました。👏

今時点でのレベルを自分なりに分析すると、多分中2くらいではないかなと思ってます。

250日で中2とすると来年には、高校生くらいにはなれるかもしれません。

今時点で引っかかっているところは、単語等だと↓になります。
(低いレベルで、お恥ずかしいです)



以前覚えたような気がするものから、初めて見たと思うものまで、様々です。

このアプリ、日本の中学生レベルとか、英検レベルとかに合わせて単語が出てくるのではなく、シーン毎に出てくるので、いきなり難しい単語も出てくる時もあります。

これらの単語を備忘録としてメモに残し、永久記憶になるまで時々見ています。


そして、今引っかかっているのが、「副詞」の勉強です。

副詞の前に出てきた「形容詞」「接続詞」「前置詞」などはすんなりと受け入れられたのですが、「副詞」は頭がこんがらがってきます。

単語の意味は何度かやっていくうちに、覚えてしまうとは思うのですが、文章のどこに組み込めばいいのかが良く判らないのです。
(受験だと整序問題ですね)

例えば、↓などが迷うのです。

【① 文頭に副詞の例】


【② 文の途中に副詞の例】


【③ 文末に副詞の例】

特に③などは、「easily read」なのか「read easily」なのかが、わからなくなるのです。


そこで、わたしが一番頼りにしている家庭教師(=息子)に相談しました。

詳しく説明をしてくれましたが、簡単には頭には入りそうにありません。

そこで、息子が使っている文法書を貸してもらいました。




ここには、わたしが引っかかっている副詞の挿入位置が詳しく説明されてました。

これらを覚えるのはわたしの頭ではかなり厄介では有りますが、今まで逃げてきた事を考えると、ここが踏ん張りどころかなと思うので、真剣に取り組んでいこうかなと思います。


進捗報告はここまでです。

以前の記事にも簡単に書きましたが、最終的な目標は2つ有ります。

ひとつは妻との結婚30周年旅行で英語を自力で話す事。

もうひとつは、果たせなかった大学に合格する事です。
(目標はわたしが入りたかった明治大学と娘の法政大学の2つにしようと思ってます)

ひとつ目はここ最近、アプリのおかげで簡単なリスニングやスピーキングも出来る様になってきたので、叶える事が出来そうな気がしてきました。

ふたつ目は苦手(≒嫌い)な英語をまず好きになり、他の教科も同時進行させていこうかなと思ってます。


最後までお読み頂き、有り難うございました。