こんにちは、naoです。


先日に続いて、恥ずかしい思い出をもう一つだけ。


2006年冬季オリンピックトリノで、日本人唯一の金メダルを取った人を覚えていますか?


答えはフィギュアスケートの荒川静香さんです。


荒川静香さんと言えば、あのイナバウアーの印象が強いのでは無いでしょうか?


我が家から車で行ける距離にアイススケートリンクが有ります。

トリノオリンピックより前くらい、娘(9歳くらい)と息子(7歳くらい)を連れて、2ヶ月に1回くらいの頻度で、スケート場に連れて行ってました。

オールシーズン営業しているので、夏には涼みがてら行ったりもしました。


オリンピックが終わった頃、いつものようにスケートリンクに行ったら、人が1.5倍くらいに増えてるんです。


そう、荒川さんのオリンピック効果ですね。


いつもより混んでいるリンクでしたが、滑るのに支障がある程では有りませんでした。


リンクには普段から音楽が流れていますが、その日はリンクのサービスなのでしょうか、荒川さんが金メダルを取った時の音楽(トゥーラン・ドット)が流れたんです。

あの曲が流れると、イナバウアーを思い出すんですよね。

その時のわたしの心境がいまだにわからないのですが、少し足を広げて、背中をそらして見ました。

出来もしないのに、そんな事するんじゃなかった。




こんな感じで、背中から倒れてしまいました。


背中が激痛で息もできないし、大勢の人の前でコケてしまい、とても恥ずかかったです。

娘には、「超恥ずかしい!」と言われてしまいました。


そして、これだけでは終わらなかったんです。


背中がズキズキする痛みが、その日(土曜日)だけではなく、その後も2日ほど続きました。

打撲か肋骨のヒビかなと思って、どちらにしろ時間が解決してくれると思ったので、放置してました。


休みが明けた月曜日、職場(この時はデスクワーク)のオフィスでイナバウアーの真似をしてコケた話をしてたんです。

わたしは自分の恥は、人に話して笑ってもらうタイプです。

いい歳して、イナバウアーでコケたなんてと、みんなが、笑ってくれました。

その話をしている最中、急にくしゃみがしたくなりました。


ハックション!

かなり大きめのくしゃみが出た瞬間、背中に激痛が走りました。

「痛ててててっ」

話を聞いていた人は、どうしたのという感じて、キョトンとしてます。

「多分、肋骨が折れた💦」

声にならない声で、応えました。

そこにいた人、大爆笑🤣


その後、早退をして病院に行ったら、やはり肋骨が折れてました。


一つの失敗で、二度と恥ずかしい思いをしたという話です。



さて、わたしの過去2回の恥を晒しましたが、皆様は恥ずかしい経験って有りますか?

もしよければ、コメントにお願いします!