こんにちは、naoです。


我が家は震災があった年の2011年2月11日が引越しの日でした。


そして、本日が引越ししてちょうど7年目。


引越しを機に購入する家電は多いと思いますが、生ごみ処理機がその一つでした。

生ごみ処理機は今は亡き義母が、引越しの祝いにと買ってくれました。


{4895F399-2E57-46DD-918A-8C756FE3F433}


この生ごみ処理機は生ゴミに熱風を当てて、乾燥するタイプで、処理する過程で焦げたような臭いがします。

ここ最近、外に漏れる臭いがかなり酷くなり、夜間に処理をしても翌朝まで臭いが残ってしまいました。
また、生ゴミから出る水分も蓋から外に漏れ出してしまいます。

義母がくれたものなので、直して使うことも検討したのですが、ちょうど7年という節目なので、思い切って捨てることにしました。


そして、去るものあれば、迎えるものも有ります。


以前から欲しかった、炭酸水メーカーです。

色々と検討して、sodastream ジェネシス V2という商品を購入しました。
(厳密にいうと家電では有りませんが)


{D2681811-6A44-4432-8FF6-7C80B45C411F}


わたしと妻は晩酌で、ビールを飲むのですが、2人ともビール1本(500ml)では足りません。

ただ、2本以上を飲むのは身体に良くないので、飲んだつもりになる炭酸水のレモン割を飲むことにしています。

少し前までは酒屋に行き、1L100円くらいの炭酸水をまとめて購入していたのですが、店に行く時間と単価を考えたら、炭酸水メーカーを買った方がいいという結論に達しました。


先程、早速炭酸水を作ってみましたが、市販の炭酸水よりもガツンとくる炭酸がとても美味しいです。


実は我が家は他の家にあまり無いだろうと思うものが少なからず有ります。

わたしも妻も便利グッズ等が好きなので、増えてしまいました。

記事のネタが切れた頃に、紹介したいと思います。