高2理系女子まるちゃんに

情報として、あの東大理Ⅲを

目指していた尊敬してる人のブログで、

まるちゃんの今の時期の彼の過ごし方や

目標、気持ちなど雑談に交えて、

なんとなく伝えています。


彼の目標は、もっと高かったので

全部は、当てはまらないかもだけど…


そして、数学ですが、今の時期、

彼は、数学スタンダード演習を完璧に

して、三学期は、上級問題精講に入りたい

気持ちとありました。

まるちゃんには、上問は、まだまだ

の話で必要も無いかもですが

スタ演は、効果的かも知れません。


彼は、スタ演をやり込んでからの成果を

東大過去問やって感じた感覚があった

ようなので…もちろん人それぞれに

影響は、違うというのは、理解してます。

まるちゃん、ちょうどスタ演は、持って

いたし、東大数学補習でスタ演を扱ってる

ので良いかもです。


この情報は、まるちゃんもやる価値

ありと感じたようで、冬休みに

入ってから、毎朝30分くらいをスタ演に

充てるようになりました。

いろんな大学の過去問寄せ集めのようで

訓練になりそう。


まるちゃんの目指してる理科二類は、

数学2次試験の合格平均点が

55点位なんだけど彼の東大模試点数は、

ほぼ60点超えるし、90点前後の時も

あるくらいでマジで凄い。

数学の彼の勉強法は、とても興味深いです。

大切な情報のブログは、ブックマーク

しました。


全部、真似は出来ないが、彼のブログを

読み進めて、まるちゃんと時期を重ねつつ

大まかな目安になりそうです。

ほぼ毎日、受験生の声をリアルに

発信されていたので本当に

参考になります。


中堅レベルの学校って

多分、宿題が多いのかな

まるちゃんの学校だけかな?


高3、0学期に差し掛かる今の時期に

受験勉強で、やっておきたいことが

たくさんあるのに宿題が笑っちゃう

くらい多すぎてなかなか時間が

作れないと嘆いてます。


宿題も受験には、無駄じゃないとは

思うけど…なんで、そんなたくさん

出すんだろう。


頭の良い学校は、宿題少なくて

自由に自分で勉強する時間が

取れてる印象です。

自主性を大事にしてるイメージが

あります。

でも、もしかしたら、感謝する事

になるかもしれないのかな?

仕方ない、やるっきゃないですね。


自分の勉強って、これから

する時間あるのかなぁ。

3年になると毎日のように補習があり

模試も増えて忙しくなる。

部活はなくなるけども…

補習は、希望制にしてくれれば

良いのになぁ。


それぞれ、必要な補習って

違うと思うんですけどね。


改めて、まるちゃんに

予備校は、行かないの?って聞いたら

国語は、この先生に、数学、理科、

全ての科目において頼れる先生が

いるので必要ないとのこと…


学校の先生をそんなに信頼出来て

学校で指導して貰えるなら

時間を有効に使いたい、まるちゃんに

とっては、有難いです。

あとは、Z会、時間ある時に頼ります。

添削の分析が重要だと思います。


さぁ、出来るかなぁ…

今もハードスケジュールなのに

これから、もっとハードに

なりそうで、心配です。