おはようございます。
0歳児育児中のmaruです(11ヶ月)。
大ウケするとケタケタ声をあげて笑います。毎日ポイントが違うので、ケタケタ笑いをゲットできた日には「よしっっっっ!!![]()
」という気分になります。そして夫婦でお互いに自慢し合います。
さみしかったのかな?
昨日のこと。
息子は寝室に寝かせ、
夫とわたしはリビングで
遅めの夕飯を食べていました。
すると、ベビーモニターから
うぇ〜ん…![]()
の声。
まだ起きるタイミングではないのになー?![]()
と思いながら、寝室へ向かいました。
すぐに抱き上げておっぱい![]()
いつも大体夢うつつ、
目をつぶっておっぱいを吸い、
両乳吸い満足すると
バタン!
と顔を背けます。
背けた後は、
①もう一回、左側吸わせて。
の時と
②もうおなかいっぱい。おやすみ…
の、両方の可能性アリ。
①の場合は、左→右が終わり
少し経つとモゾモゾ動き出すので、
顔を背けた後もしばらく様子を
見守る必要があります👀
昨日の夜の授乳でも、
左乳が終わり、右乳へ移動。
そして口をプイっと外したので、
様子を見ようと思ったのですが![]()
この時は展開が少し違っていました。
おっぱいから口を離しても、
いつものようにプイと顔を背けることなく
ボーーーッと、空(くう)を見つめている…👀
ん?
なんか嫌だったのかな?
と思い、先ほど飲ませ終えた
左乳へ戻ってみました。
でも、一瞬乳首をくわえただけで、
吸い付くことはありませんでした。
こんな反応は今までなかったな。
いつもと違ったので、
もう一度右乳を吸わせてみましたが、
同じようにちょっと乳首に口で触れただけで、
吸い付かず。
で、やはり大人しく抱かれたまま
空を見る………👀
なんだなんだ!?
見たことない動き!
強いて言えば、以前授乳拒否した時の
あの感じに似ていると言えなくもない。
いや、違うと思いたい…![]()
「空腹なわけではない」と
言ってるのかなと思い、少し抱っこ。
少しすると目を閉じて寝始めたので、
ベッドの中に入れました。
で、そろ〜っと寝室から出た瞬間…
うぇ〜ん![]()
またもやちぃ〜〜さく泣く声が聞こえました。
どうしたんだ?
暗い寝室に戻りライトをつけると、
ベビーベッドの中で
ちょこんと座る息子の姿。
暗闇でひとり座る姿の、
さみしそうなこと…![]()
頼りない、
なんとも言えないオーラを
全身から放っていて、
なんだかキュウウウウウウ…
と
切なくなってしまいました。
すぐに抱っこ。
よしよし、寂しくなっちゃったのかな?
大丈夫だよ、ここにいるからね。
しばらくユサユサ。
大人しく抱っこされている息子は、
泣くこともなく、
暴れることもなく、
静かに目を閉じていました。
少しするとどうやら眠ったようだったので、
そっとベビーベッドに寝かせました。
今度は本当に寝室から退室。
寝かしつけ完了。
で、リビングに戻りつつ反芻…
寂しかったのかな?
おっぱいを吸わずに
静かに抱っこされていたのも、
ひとりになった途端、
すぐにお座りしてわたしを呼び戻したのも、
寂しかったから![]()
のような気がしました。
真相は謎ですが、
なんだか抱っこしていて欲しいの。
無性に寂しいみたいな、そういう感じ。
そんな風に気持ちを想像してしまうくらい、
なんとも言えない寂しそうな座り姿でした。
↑この出来事があった後、
すぐにこのブログを書いているのですが…
なんかあの姿が頭にこびりついて、わたしの方が寂しくなってきちゃった![]()
早くおっぱいあげたいから、
泣いてくれないかしら。
なんて思ってます![]()
