【こらこら、油断しちゃだめ!】つかまり立ち、からの尻もち! | 高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

30代後半から婚活に励み40歳で結婚した、遅咲きの花嫁maruです。
この度41歳で妊娠、42歳で出産予定です。妊娠生活を綴ります。
→2022年2月3日、出産しました!

おはようございます。


0歳児育児中のmaruです(11ヶ月)。

↑このつなぎを着ていると、クマ的形状に対して話しかけてくれる(反応してくれる)方が多くて嬉しい照れ



つかまり立ち。上達したけれど…


つかまり立ちをするようになり

しばらく経ちました。



最初の頃は、

即座に後ろに行かないと心配!!ガーン

ハラハラ…ガーン


でしたが、


最近は座りたい時は

ぐぐぐ…とガニ股で少しずつしゃがむことを覚えて、

立ったままズデン!!とコケることは

だいぶなくなってきました拍手





なのですがキョロキョロ



立つことに慣れたからか、

立ち姿に変化が。


最近ちょっと油断してる気がする!!




↓これは良い例。 

両手をついて、

うんうんきれいなガニ股ですね笑い




↓問題はコレ!


なに余裕かまして片手立ちしてるんじゃい〜!!笑い泣き





そうなんです。



生意気にも笑、

片手立ちしながら振り返ったりするようになりました。




これも成長なんだろうけど、


キミ、まだようやくつかまり立ちが

安定したところよ!

さっそく片手を外そうだなんて、

油断しすぎじゃないのか〜!笑い泣き





って思ったのも、


実際、おしりからボテン!!DASH!

勢いよく尻もちをついて、


上半身がサーッと後ろに倒れるのを(ギリギリわたしの手が間に合って、頭ゴンは免れましたアセアセ目撃したからです笑



おしりボテン!だけで

上半身は倒れなかったこともありましたが、


そのできごとにビックリ驚きして


うぇぇ〜ん大泣き

となってましたねーヤレヤレ


直後にたまたまパパが通りかかったので、

すぐにご機嫌を直していましたが笑




↓こういう時も油断してそう。

スマホを向けているこちらも悪いですが…指差し

↑あっという間に箱の角をかじり取られ、慌てて取り上げたら怒り泣き笑




痛みを覚えて成長していくのでしょうが、

なるべく油断してほしくないお願いと願う母です。