おはようございます。
0歳児育児中のmaruです(9ヶ月)。
左目が二重になったり一重になったり。少しずつ二重の時間が長くなってきた気がするけど、定着するのかな?
おむつ、ぎゅーーーん!!
昨日、お風呂に入れようとしていた時のこと。
さて、お風呂の準備だ。
洋服を脱がせて、おむつだけにして。
夫にたくさん遊んでもらったので、
この時点で既にご機嫌さんです![]()
夫:お風呂の準備できたよー![]()
お、じゃあおむつも脱ごうか!
と、おむつの両側をザクッと裂きました。
(パンツタイプです)
ちょうどその時、夫のお迎え。
それを見て嬉しくなっちゃったのか、
ニコニコ!!![]()

バタバタ!!![]()

なんだか動きが止まらない…!!
うれしいうれしい!!
たのしい…!!![]()
わぁぁぁあ…!!
えい!!
おむつ、ぎゅーーーん!!![]()



テンションが上がった彼は、
初めての動きをした…!!
おむつの前部分を手で掴んで、
思いっきり上に伸ばしたのです!!
胸のあたりにまで
おむつが伸びている…!!![]()
気持ちが高揚して、
抑えきれなかったのでしょう。
おむつをぎゅんぎゅん伸ばしてました![]()
ちょっと変態仮面みたいだった。
💩おむつではないと確認済みだったので
笑ってみていられましたが、
これからはこういう動きもするのだと
注意が必要ですね![]()
冬の足元、どうしよう。
だんだんと寒くなってきて、
気になるようになってきました。
外出時、
息子の足元どうしよう問題。
赤ちゃんは裸足でも大丈夫とは言うけれど…
やっぱり、寒そうなんだよなぁ。
ベビーカーに乗せているとき、
ブランケットをかけていても
いつのまにか足が外に出てる。
抱っこ紐の時は、思いっきり
裸足あんよがぴょんぴょんしてる![]()
最初に浮かぶのは靴下ですが、
靴下はいつのまにか
脱げちゃうことが多いし![]()
と悩んだ結果、
ルームシューズを履かせてみることにしました◎
でも、ルームシューズが息子に合うか、
どのくらい履くかわからないので、
ユーズドで試してみることにしました。
ミキハウス、2300円でゲット
「キャリーオン」という、
キッズのユーズド服を販売しているサイトを利用してみました。
中古だし、有名ブランドにしてみよう
せっかくなら
・できれば新古品(傷みが少ないもの)
・普段は買えないブランド品
がいいなと思い、
検索を絞ってみることに。
「状態を選択」で、
商品の状態を絞り込むことができます。
↓ ↓ ↓
「★★★★★」でどんなの出てくるかな![]()
ワクワク…!!
![]()
……あ。![]()
な、ない…笑
検索結果ゼロ。
わたしが検索したタイミングでは、
★5つのルームシューズはありませんでした![]()
★5つは、あんまり商品数ないのかも?
そこで、「★★★★」にして再度検索。
すると…!!
あったー!!
しかも、ミキハウスだ!!
自力では購入したことがないブランドです![]()
2300円は中古品としては高いけど、
状態も良さそうだしかわいい。
サイズもOKなので、
こちらにすることにしました。
※ですので、現在サイトを見てもこの商品はありません🙇♀️
新古品に出会えたらすごくお得
実際に届いた商品がこちら。
かぁわいーーーい!![]()
白なのに、表面は全然汚れがない![]()
中古に見えない。
裏側は多少汚れがありますが、
サイトに掲載されていた写真通りでした![]()
裏なんてすぐ汚れてしまうだろうし、
個人的には全然問題なし◎
限りなく★5つに近い
★4つの商品だなと思いました![]()
それでもちゃんと「★★★★」で評価してるあたり、信用できるサイトだなと思いました。
サイトの説明が、実に正確◎
「スタッフのコメント」がわかりやすい
商品の状態を確認できるツールとして、
★の数の他にスタッフさんのコメントがあります。
わたしは、これがとても参考になりました。
例えばコレ↓
上の吹き出し部分がスタッフさんのコメント。
レギンスに対するコメントです。
実際に来た商品がこちら↓
★3つだからもちろん使用感はありますが、
メルカリでユーズドを買うタイプの方だったら
ほとんど気にならないレベルだと思います。
ちなみにこちらは、600円!(アプレレクールというブランド)
↓ ↓ ↓
でも、コメントにある通り
全体的にはきれいだし、
「着古したものだ…
」というほどの
古着感はなかったです(それぞれの感覚によりますが、わたしの場合はそうでした)。
なんというか、清潔感?があるというか。
毛玉は自分できれいにできるしね。
夏頃、デニム風レギンスが便利で
よく履かせていたのですが、
サイズが小さくなってきていたので、
古着で見つかってラッキー。
こちらは400円!(FOキッズというブランド)
この「コメント」が商品選びにとっても便利。
写真ではわかりにくい細かい状態が、
コメントでリアルに想像できました。
「普段用にいかがでしょう」という表現、商品ランクが想像しやすい◎
すっごく悪い言い方をしますが…
安い分、
ゴミみたいなもの来たらどうしよう![]()
と少し心配していたのですが![]()
コメントを頼りに選んだ結果、
落胆することのない、満足度の高いお品物を
手に入れることができました。
値下がりも期待できる…かも
今回は見送った商品が他にもあったのですが、
お気に入りに入れたままにしていたら
数日で「お値下げしました」の連絡が![]()
もちろん商品によると思いますが、
お値下げも期待できるかもしれません![]()
絞り込み検索で、効率よくお宝探し
ちなみに、わたしが利用した時の体感では
★★★と、★★のレベルの商品が
品数豊富でした。
その分ものすご〜〜い数ヒットして「
」←ってなるので笑、
わたしは
ジャンル(性別)、状態(★)、サイズ
で絞り込み検索して商品を探しました。
できれば古着すぎるものは避けたかったので、
★の数を最初は4個、
なければ★の数を減らしていく…
という方法が探しやすかったです。
節約だけじゃない良さがある
節約になるのはもちろんですが、
品揃え豊富な子ども服専門店を
利用しているような便利さでした![]()
だって、同じお店には属さないような
普段着からドレスまで見られちゃう。
安い価格帯の服もブランド品も!
ちなみにマタニティウェアもあるようです。
妊娠中に知りたかった…
ひとつのお店で
色々なジャンルのものが見ることができて、
これは便利と思いました![]()
個人的に…
次はドレスとか買って、
家の中でだけ着てもらおうかな![]()
なんて思ったりしてます笑
#pr













