こんばんは、maruです。
妊娠34週目、9カ月の妊婦です。
わたしが年末年始に叶えたこと。
朝起きた途端にお菓子を食べる
これ、独身時代はたまにありました🤣
久しぶりの感覚…。
お酒好きな人が、
お休みの日に朝からアルコールを嗜むのと似ているでしょうか。
子どもが生まれる前に、
悠々自適なこの時間を過ごせてよかったです笑
まったく気にせず放っておいてくれる母と兄、ありがとう![]()
みなさまはどんな年末年始でしたか?
さて。
夫は帰省中に、
お義母さんと子どもの名前を色々と考えてくれたみたいです。
検討してくれた痕跡のメモの写真も見て、
嬉しくなりました![]()
![]()
子どもが大きくなったら「みんなで考えたんだよ」って見せたい。
夫のお友だちは
一足早い出産祝いをくれたみたいだし…
「嬉しいねぇ」と、お腹を撫でておきました。
話は変わり、ここ数日怯えていること。
実家に帰ってきてから、体重を一度も測っていません…。
爆発的には食べていないつもりだけど、
全く抑えてもいない![]()
は、果たして何キロになっているのか…![]()
年明け最初の検診は1月6日です。
そろそろ抑え始めないとマズイか。
実は12月に、
2回ほど頑固な便秘に見舞われました![]()
痔の復活には至らずよかったのですが、
お腹の中が満員という感覚がして
く、苦しい![]()
袋にぎゅうぎゅうに物を詰め込んでいるような感覚…。
当然体も重い![]()
牛乳やバナナ、ヨーグルトは変わらず食べていたのですが、
有給に入り生活サイクルが変わったことが原因だったのかもしれません。
結局、自力でなんとか解消することができたのですが、
戦い終わった後に体重計に乗ったら、
700グラムも減っている。
グラフの1番右側です。
それだけぎゅう詰めになっていたのかーーー!![]()
と驚きました。
体重の右肩上がりが続いていたのでホッとしたのですが、
多分コレ、いや絶対
今はもう増えてるよな。
心当たりは非常にあります![]()
そろそろ、
節操のある生活に戻る時がやってきました。
あぁ、好きに食べられて楽しかった!![]()


