パートナーが胎動をリアルに感じる方法 | 高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

30代後半から婚活に励み40歳で結婚した、遅咲きの花嫁maruです。
この度41歳で妊娠、42歳で出産予定です。妊娠生活を綴ります。
→2022年2月3日、出産しました!

こんばんは、maruです。


妊娠30週目、8カ月の妊婦です。





最近、お腹の子が本当〜〜に元気に動くようになりました。


特に寝る前、

ベッドでゴロゴロしている時。


あまりによく動くので、

お腹表面をずっと見ていたらウニョウニョと波打っていましたニヒヒ


まるで、右から左に移動しているかのような…。お腹の中も何かと忙しいんですね、ご苦労様ですニヒヒ




そんな最近、

仰向けで寝転がる夫の上に

うつ伏せで乗っかっていたのですが(どんな状態笑)、



ちょうどその時

お腹の子が動き始めました。




夫のお腹の上に、

わたしのお腹がある状態で、偶然

ウニョウニョ〜👶




夫「動いてる〜!キョロキョロアップ



胎動をお腹で感じてもらうことができましたニヒヒ





今までも動いているのは何度も手のひらで感じてもらいましたが、


お腹で感じてもらったのは初めて笑



これ、いいなと思いましたニヒヒ



母体が感じている胎動をとてもリアルな感覚で感じてもらえそう。



残りの妊娠期間で、

折を見てこの体勢を試してみたいと思います◎






ところで、

昨日のトツキトオカで出てきた下記↓




え。



お腹表面から、赤んぼの頭とか背中とかもわかるの?ポーン



わたしはまだわからないのですが…


もっと週数が進むとわかるようになるのでしょうか?