緊急告知・募集ですexclamation

全国でも有名な、富山市在住のスピリチュアル・心理学のスペシャリストのK兄さんをゲストにお迎えして、懇親会を行いますわーい(嬉しい顔)

心理学やスピリチュアルに興味のある方
人間関係や職場・家族関係、
自分の事でお悩みの方など
話を聞くと、考え方が変わるかもしれませんよ電球


今日2月25日(金)21:00~ 仙台駅前付近(場所は未定)

会費 1000~1500円

※会場は、午後~仙台駅前で場所を探すので、同行して頂く方もいると有難いです。

興味ある方は、お気軽にメッセ―ジ下さい(定員8名で、あと4名参加可能です)

遅くとも23時半頃には終了予定(途中参加、途中退席もOKです)

今日の最終電車
東北本線下り 0:07松島行(2番線)(6両)
東北本線上り 0:07白石行(6番線)(6両)
常磐線   23:32山下行(5番線)(4両)
仙山線    0:07愛子行(7番線)(4両)
仙石線    0:10東塩釜行(地下ホーム10番線)(4両)

仙台市営地下鉄、泉中央・富沢行きともに、0:11

※尚、東北本線は、強風が見込まれるため、17:30~21:30にかけ、白石~岩沼~仙台~小牛田~石越で一部列車が運休となりますので、お越しの際はご注意下さい。


仙台市地域づくり人材育成講座・懇親会・発表会

2月26日(土)13:30~16:30 仙台市民活動サポートセンター

入場無料

地域活動に興味ある方、活動している方、今後、活動したい方が意見を出しあいながら懇親会を行います。

1月22日~3回に渡って受講しましたが、最終回の明日は、どなたでも参加可能になりました。
詳しくは、1月25日、2月3日・17日の日記を参照下さい。


日々、生活して色々気付かされたので、メモ帳変わりに書いてみました。


①『『提案』は良いけど、度が過ぎると『強要』と見なされる』

②『批判するのは易し、批判されるのは難し』

③『数の力で批判するのは、批判される側は、さらにきつくなる』

④『人を切るのは易し、許すのは難し』

⑤『最初から威圧的に言うと、ひかれてしまう』

⑥『言うは易し行うは難し』

⑦『『個性』が嫌われ、周りと同じでないと嫌われる。』

⑧『ヲタク系は良い印象を持たれない』


①は、特に金銭が絡むものは要注意。
結局、判断する権利があるのは受け手側。

②は、人を批判したり誹謗中傷するのは楽だけど、批判されると辛いね。
特に信念がある人は。

人を指摘する時は、誘導尋問にならない様に気をつけよう。

③は、基本、批判するなら、1 対 1 で。
批判される側の立場にもなってみる。

④は、相手の悪い所まで許しあうのは特に難しいね。

⑤は、威圧的に言うのは、僕の価値観では、何回か会って、信頼関係を重ねてからだね。

だからこそ、日頃から、コミュニケーションをとっておく。

⑦は、僕は、『個性』を認める派だけど、今の時代は、それが通らない事が多い

⑧は、全体的にみると、そういう事らしい。

16日~17日にかけて、とある決意をして、すごい気が楽になったhydetyyです電球

最近、僕は、仙台に必要なのか、という先入観にかられてて、そろそろ関東に戻ろうかなと思って、住む場所を固執しない事にしたので(できるなら、名古屋とか神戸、関西に住みたい。さすがに親の都合上、関東になると思うけど)
基本、風の流れに乗って生きてきてるので、選択肢、目標が増えたのは、良い意味で捉えよう右斜め上

日記がたまってきたんで、記録付けに更新します。

2月11日(金)
朝から、まちづくり実践塾フォーラムに出席。
仙台市各区(青葉区・宮城野区など)の発表を聴いた後、質疑応答。

大学生がメインに参加して、参加者100人以上。
奥山仙台市長も来場されたのにはびっくり電球

感じたのは、今の時点では、その場だけの関係なので、『線』になりきれてないんだね…
個人的には、質疑応答の際、『大学生などは、就職すると仙台から離れる人が多いが』という質問に対して、仙台市長の回答が、頼りなさ過ぎて愕然としましたあせあせ(飛び散る汗)

夜は、東口のサイゼでフリーペーパー作成委員?の懇親会。
男女4人の参加でしたが、コスプレ好き、Web関係の方とか、たまたまヲタッキーなメンバーばかり集まって、4時間も話してた。
1回目で、顔合わせも兼ねてだけど、お互いが、自分の得意な事を書きながら楽しくやれれば良いと思う右斜め上
フリーペーパーを通して、地域が活性化したり、これも、交流が盛んになればいいんじゃないかな。

2月15日(火)
フォロワーさんを誘って、懐かし仙台、お茶っこ仙台座談会に出席湯のみ

昭和30年~昭和49年までの仙台の動画を見たり、昔、仙台で流れていた音楽を聴きながら、グループで、昔の仙台のエピソードを話していた。

私が覚えているのは、15時と17時に、丸光(現在の、さくら野)から流れていた『荒城の月』位でしたが、
元々は関東出身だけど、祖母の家が仙台にあって、小さい頃から、よく仙台に来てたので、あの曲を聴くと、何時かが大体、分かりました電球

仙台市電が走っていた頃と、母校である東二番丁小学校で仮装行列があったり、アーケードで1000円の掴み取り大会があったり、今より人を集めるイベントが盛んでしたねわーい(嬉しい顔)
昔は今の様に規制も少なく、心が温まるイベントが多かったですねわーい(嬉しい顔)

で。懇親会の雰囲気もなく、直接帰ろうとしたら、フォロワーさんのお陰で、同じグループで知り合った20代の方を紹介されて、急きょお茶会する事に。

参加者30人で、2~30代って、僕ら3人だったから、若者は、全員がつながったんだね右斜め上

広瀬通のベローチェで、3時間近く話し込んでたけど、同じ沿線に住んでたり、共通の知り合いが多くてびっくり。
かなり熱い方で、好奇心・行動力があって、僕は彼より3つ年上だけど、初対面から、大分いじられたよ(笑)
熱い方は大歓迎なので、これからも交流できるのが楽しみ。

2月16日(水)
地域育成講座(4回中、3回目)で仙台へ。

早めに仙台に入って、仙台駅4番線ホームで、鉄サイトの取材をしていたら、目前で突然、ホームを歩いていた方が、線路に転落してびっくり。
非常停止ボタンを押すと、仙台駅構内、『ビー』という大きなブザーの音が鳴り響き、辺りは騒然に。
電車が入線する数分前だったし、けが一つなく救出できて良かったですグッド(上向き矢印)
目まいがしたそうです。

地域講座は、2日(水)ワークショップの続き。2月4日の日記参照

前回は、堅過ぎてボロボロでしたが、今回は、活発な意見が出てきたし、会社の名前『有縁会社』というのは、自分でもマッチしていて良かったです。

グループ発表は、今回は若者が話すべきという事で、僕が話す事に。

元々、大勢の前で話すのは苦手だけど、殻を割って話してみましたさくらんぼ

頭の中で、完璧に整理できないながらだったので、かなり震えてましたが、何とか話せました三日月

話し方、まとめ方は、まだまだですが、何事も経験。

結果がどうであれ、やった事は良かったですexclamation

終了後の名刺交換ですが、参加者同士、見えない壁があったり、その場限りの関係を求めている方が多いというか…
色々感じる事があったので、16日夜は、またはいてしまいました。

僕がオープン過ぎたり、ノリが違い過ぎるのかな~と思ったりするのですが(汗)…

あと、次の地域講座ですが、2月26日(土)は、懇親会メインで、同伴者OKになったので、興味ある方は、メッセージ下さい。

特に、2~30代のマイミクさんは、是非、参加して下さいね電球

2月26日(土)13時半に、仙台市市民活動サポートセンターへ行きましょうダッシュ(走り出す様)