昨日は、やけ酒でした
巨人ファンの後輩は、楽しい酒を飲んだみたいで、
うらやましいわ
まぁ、昨日は昨日、今日は今日・・・。
気を取り直して
昨日、仕込みが終わった後、ブログに紹介するために、五味さんの所に行ってきました。
五味さんは、小淵沢町の五味農園の五味斉さんです。
黒米ラガーの黒米を作ってくださってます。
こちらが五味さん。
ちょうど、お伺いした時、黒米の種蒔をしてらっしゃいました。
その後、種から芽を出させるために温室に入れます。
この中には、黒米以外に、もち米、コシヒカリ、ミルキープリンセスが入っています。
約35℃に保ち、4日程すると、芽が出てくるそうです。
これが、来年の黒米ラガーに使用される黒米になるわけですね
いやぁ、楽しみです
これから、黒米の状況も、報告していきたいと思ってます。
では、今日はこのへんで