こんにちはニコニコ

2人の小学生を育てる40代
Satomiです

《家族》

2012年 男の子

2015年 女の子

 

 

夫は常日頃から

 

人とのつながり

 

をめちゃくちゃ大切にしてますおねがい

 

 

 

お付き合い始めた当初は

私の中では考えられないくらい

人とのつながりを大切にしていました。

 

 

結婚して12年

出会って14年

 

 

 

 

引越しをしたとしても

連絡を取りある仲間がいたり

 

 

彼の名前を見かけて

電話をかけてくれる

先輩や後輩がいたり

 

 

10年ぶりに電話がくることなって

当たり前あるんです。

 

お仕事の関係で

2回程度しかお会いしてない人でも

相手のお名前と何をされてる方か

を覚えてるから、これまた驚き。

 

 

それだけ1回に濃い時間を

過ごすんだろうな。

 

 

 

 

どちらかというと私は

 

繋がりを大事にしてこなかった人・・・

 

むしろ人から逃げてたんです。

 

 

嫌われることが怖かったから

最初から関わらない的なw

 

 

なので、彼の交友関係

付き合いの長さには

尊敬でしかないのです。

 

 

 

 

今日も10年前に一緒に

仕事をしていた元同僚から連絡があり

部署は違うけど、

また一緒に仕事することになったんだって。

 

 

嬉しそうに教えてくれましたおねがい

 

 

 

彼の人柄

本当にステキだなぁ~

 

って改めて感じた1日となりましたラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウンおススメアイテムまじかるクラウン

 

 

<今日、誰のために生きる?>

おススメの一冊。

SHOGENさんをYouTubeで知り

魂が揺さぶられました!

日本人の生き方が継承されている

アフリカの小さな村で生活され、

その生き方を伝え始めたSHOGENさんの

お話はわたしたちが忘れていたものを、

思い出させてくれます。

ぜひ読んで頂きたい1冊です。

 

 

 

<UNIQLOのルームウェア>

息子のパジャマとして毎年

このシリーズを購入してます。

150cmを越えてくると、スエット系の

パジャマはおじさんっぽく見える...

でも、これは子どもっぽさを残してくれる

デザインなので小学生にはベスト!

 

 

 

<プラズマ解離水>

わたしの尊敬するめっちゃくちゃ肌がキレイな人が

愛飲しているもの。

わたしも飲んでるけど、キメが細かくて飲みやすいキラキラ

1日2本くらいは最低でも飲みたいよね。

ペットボトルにしたら割高かもしれないけど

ピンクとブルーのラベルが、テンションをあげてくれるラブラブ