こんにちは爆笑

2人の小学生を育てる40代
Satomiです

《家族》

2012年 男の子

2015年 女の子

 



土日は息子のサッカーの

試合や練習に帯同することが多く、

例に外れず今週もサッカーです(笑)



小5になり

中学の進路をどうするか?



本人から話がありました。



Jチームの下部組織で

プレーがしたい!



昔からこの下部組織に

憧れがあった息子は

とうとう覚悟を決めた!



あのチームで

あの場所で

サッカーがしたい!



そのために練習するんだ!





覚悟を決めてから
プレーやサッカーへの取り組み方が
大きく変わっるのがわかるおねがい




 結果なんてどうなるか

まだわからない。




でも、覚悟を決めて行動する

チャレンジするこの1年は

必ず大きな成長に繫がるキラキラ


そう信じてます。


息子も家族もねラブ




息子の夢

一番近くで応援できるって

めちゃくちゃ幸せだラブラブ

 

 



来年は

家族全員で

チャレンジの年になること

間違いない爆笑




うふふラブ






まじかるクラウンおススメアイテムまじかるクラウン

 

 

<今日、誰のために生きる?>

おススメの一冊。

SHOGENさんをYouTubeで知り

魂が揺さぶられました!

日本人の生き方が継承されている

アフリカの小さな村で生活され、

その生き方を伝え始めたSHOGENさんの

お話はわたしたちが忘れていたものを、

思い出させてくれます。

ぜひ読んで頂きたい1冊です。

 

 

 

<UNIQLOのルームウェア>

息子のパジャマとして毎年

このシリーズを購入してます。

150cmを越えてくると、スエット系の

パジャマはおじさんっぽく見える...

でも、これは子どもっぽさを残してくれる

デザインなので小学生にはベスト!

 

 

 

<プラズマ解離水>

わたしの尊敬するめっちゃくちゃ肌がキレイな人が

愛飲しているもの。

わたしも飲んでるけど、キメが細かくて飲みやすいキラキラ

1日2本くらいは最低でも飲みたいよね。

ペットボトルにしたら割高かもしれないけど

ピンクとブルーのラベルが、テンションをあげてくれるラブラブ