あけおめのことよろなんですけど
特によろしくお願いする事も無いので

撤回しますが



とちぎ帰って喜んでました

{FF3F1D48-A9EB-47DF-AC80-785ED9876F99}


良い場所ですよ。



{BBE040FA-EC3E-4A40-804E-6638D3EE50B3}

これ福島ですが
家が福島との境にあって
ほぼ福島出身なんじゃないのかなとか
思ったりして



まあ思っただけなのですが



どうでもいいのですが





ポカポカ陽気で暖かくて
気持ちいいなって思って寝てたら




{D0251398-2102-4891-9274-028B9BD4D162}
 
起こされて


一緒にいた奴から


上暖かいかもしれないけど
下冷たいだろ!とかいうツッコミがあまりに
つまらな過ぎて


えっ?って聞きまくってたら
凄くイヤな顔されたり


旅先なのに
曲のアレンジだったり何かをしたりして


  FourTwenty-brightness-

とかいう
そういえば10代の頃に作った曲を数年前にYouTubeに載せて喜んでましたが

もう少し聴きやすいのを
今やってるメタルバンドじゃない方のバンドでやろうとして


しかし


ゴリゴリに作り込んだテーマのまま
この曲の詩をこうしてほしいとか
オーダーしまくってたら

却下されたりして





近々また作り直したバージョンをYouTubeに載せて喜ぶんだろうなとか思ったりして



去年は確か
10曲中4曲くらいしかバンド内の審査で通ってないので



今年こそ成績を上げたいのですが




アーティスト気質な奴と
楽器が好きでやってる奴がバンドっていう団体には 絶対にいて




女の子からチヤホヤされたい。でさすがに
10年もバンドやる奴もいないのですが


バンドなんて時代じゃないのでモテないとは思いますし


もっとハッキリ言うと 
バンドなんてもうダサいくらいにまで思われてるでしょう
だから モテない
まあ例外はここにいますけどね 

って思うのですが


あ、いや
何でもないです







大体バンド内審査が通る時の曲の仮タイトルは


ときめきチョモランマ
とか
襟足おじさん
下垂体ホルモン焼き
とかなので


適当な仮タイトルだと
作詞もしやすいようなので 
審査通る節があるなって思ってて


多分いい事気づけました



最近は
また髪の毛が短くなりました


真面目そうな感じです

真面目なんですけど
自分で真面目っていう奴ほど
真面目じゃないので
不真面目と言えばいいのか

まあなんか
めんどくさいんで

また

2月