『きみでいて ぶじでいて』 | ONE FOR THE ROAD

ONE FOR THE ROAD

タイトルも心機一転しました♪
好きな音楽や映画、ドラマ、本、LIVEレポや日常などを綴っていきます♪
読者登録よろしくね

宮城出身の音楽家 菅野よう子さんが

震災復興応援ソングきみでいて ぶじでいて

YouTubeにアップして今、話題になっています。



菅野よう子さんはご存知の方も多いとは思いますが

アニソン界において彼女の作品は秀逸な作品が多く

世界を彩っています。

甲殻機動隊テレビシリーズやマクロスプラスやマクロスF

創生のアクエリオンもそうですね。


そして、『SLAM DUNK』や『バガボンド』で有名な井上雄彦さんが

自身のtwitterで「Smile」というシリーズのイラストの続きを12日「Smile34」から

続けてPOSTされています。

http://twitpic.com/photos/inouetake

いずれポストカードにして販売し、

その売り上げを義援金として寄付したい旨をtweetされています。


こういう各道のプロの方々の力が大きな影響力を

もって日本中に響いて今はなかなか見たり聴いたりする事が

困難な被災者の方々にもきっと届くものだと思います。


マスコミはどうしても海外の著名人を大きく扱う風潮がありますが、

どっこい日本の各アーティストもいろいろ動いています。


avexのアーティストも浜崎あゆみとかがチャリティコンサートを

会社と協議しているとの話もありますし、TM Revolutionの西川貴教君が

チャリティイベントを30日に東京・Zepp Tokyoで行う意向だし、

稲垣潤一さん、中村雅俊さんら被災した宮城出身の「みやぎびっきの会」が

復興支援コンサート開催を計画しているとの話もあります。

ホント素敵な事ですね。

もちろん物資や情報が必要ですが、こういう文化も人間の

大事なよりどころではないでしょうか?




上のyoutubeは井上雄彦「Smile」× 菅野よう子「きみでいて ぶじでいて」を

誰かがマッシュアップした作品です。