『LIAR GAME The Final Stage』観てきました。
- ヤングジャンプ増刊 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ オフィシャル ムービーガイド 20.../著者不明
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- 小説Liar game(The final stage)
- ¥500
- 楽天
※モバイル非対応
- テレビの『ライアーゲーム』 1&2の続きとして
映画で決勝戦が描かれています。
思いっきり世界観があるんで、
楽しむにはやっぱり前のシーズンを観る必要がありますね。
- ライアーゲーム シーズン2 DVD-BOX/戸田恵梨香,松田翔太,鈴木浩介
- ¥19,950
- Amazon.co.jp
- ¥23,940
- Amazon.co.jp
テレビ化される前に原作も途中までですが、読んでいます。
- LIAR GAME 11 (ヤングジャンプコミックス)/甲斐谷 忍
- ¥540
- Amazon.co.jp
それぞれのキャラが期待を裏切らず
とても面白かったです。
神崎直(戸田恵梨香)はナオらしく
秋山深一(松田翔太)はアキヤマらしく
フクナガユウジ( 鈴木浩介)はフクナガらしく
持ち味が生きています。
ヨコヤノリヒコ(鈴木一真)はどうかかわるのかなと
思っていましたが、なるほどテレビの台詞の伏線が
生きてくるんやなぁとニヤニヤ。
ネタバレになるんで書けませんが、
書けそうなところを書くと
決勝は優勝賞金50億円を争うエデンの園ゲーム。
金、銀、赤3種類の林檎を選んで投票していくゲーム。
詳しいルールは映画を観て考える方が
想像しやすいでしょうからやっぱり割愛(苦笑)
11人で争う決勝戦。
裏切りと嘘で繰り広げらるだましあいは
みものです。
それぞれの思惑で皆を操作しようとするんだけど
ナオだけは馬鹿正直。
こういう時は、最終的にはこいつが怪しいなというのは、
やっぱりわかりますね。
やっぱりだましがきたかとかね。
最初からエンドロール終わりまで
見逃せませんよ。
今回は、ドラマも好きだったし、
楽しめたので80点です。
(映画の前にテレビを観ているのが前提です)