Xmas FANTASIA ~森の音楽祭~ | ONE FOR THE ROAD

ONE FOR THE ROAD

タイトルも心機一転しました♪
好きな音楽や映画、ドラマ、本、LIVEレポや日常などを綴っていきます♪
読者登録よろしくね

キャナルシティで行われた


Xmas FANTASIA ~森の音楽祭~ に行って来ました。





alanのミニ・ライブが行われたからです。





実は今までまわりにalanファンがいなかったので


ブログにも記事を書くことはなかったんだけど


今回初生歌を聴けたのでオープンにしました。(≧▽≦)







Sivaの『いつかまたここで』-キャナル1








alan
は昨日から来福しており、


ラジオ局めぐりをされており


仕事帰りにLove FMと天神 FMの生放送に駆けつけました。





思ったより人が少なく見る分にはラッキーでしたが


若干残念。





生でalanを観れて満足でした。





おっと昨日の話になってしまった。(・・;)





日付は変わって11/21はalanのデビュー2周年の


記念すべき日でした。






Sivaの『いつかまたここで』-キャナル3







17時からのキャナルでのLIVEは昨日とは


うってかわって人が大勢駆けつけ盛り上がりました。





16時半過ぎのリハで入念に音をチェックするalan


アーティスト魂を感じ。


17時からの本番は





「久遠の河」でLIVEスタート。






久遠の河(DVD付)






¥1,050


Amazon.co.jp







彼女を一躍有名にした「レッドクリフ」の


Part2の主題歌です。





圧倒的な歌唱力にぐっと観衆は引き込まれました。





続いて最新シングル「Swear」






Swear(DVD付)






¥1,443


Amazon.co.jp







本人も言ってますが初の等身大のアップチューンで


彼女のキュートさが際立ちます。





続いて養命酒のCMソングになっている「Beauty」


まさか聴けるとは思っていなかったので嬉しいサプライズ。





ちなみにalan自身も初の生歌披露でした。


いい曲だぁ~。





最後にこれまた聴きたかった1曲の


「懐かしい未来 ~longing future~」


坂本教授プロデュースです。






懐かしい未来~longing future~(DVD付)






¥1,262


Amazon.co.jp







「地球エコ SAVE THE FUTURE」の


2008と2009のイメージソングだったので


聴いた人もいるんじゃないかな?





高音で歌い上げるチベットフェイクに鳥肌を立てたのは


言うまでもありません。








終わった後はalan自身によるポスターの手渡し会。





列に並びalanと少しだけ話せました。





ラジオの公開に行きましたよと


話すと





"アリガトウ。昨日イタイタ音譜"


とどうやら覚えていてくれた


ようで個人的に大満足ドキドキ





気持ちいいまま19時からの回も最前列で


観させていただきました。





夜のライトアップと彼女の歌声が


夜の運河に響き渡りました。








Sivaの『いつかまたここで』-キャナル2









楽曲は同じ歌を歌ったんですが


最後の「懐かしい未来 ~longing future~」


目が潤んでるなぁ~と思っていたら


alan感涙。





本当にBeautifulな涙でした。


こちらももらい泣き。





そしてサプライズにチベット民謡を


歌ってくれました。





ホントよかったなぁ~。





最後に記念にalanと記念撮影が


あったんだけど端のほうだったんで


写っているといいんだけどなぁ。





いやぁいいLIVEでした。





帰りのタクシーでの見送りも出来たしヾ(@°▽°@)ノ





東名阪でLIVEがあるけど


福岡でも次は是非開催して欲しいものです。





alan最高にCutyで素晴らしい歌声でした。





ありがとう。






my life(DVD付)






¥3,241


Amazon.co.jp







人気ブログランキングへ