さようなら三沢選手 | ONE FOR THE ROAD

ONE FOR THE ROAD

タイトルも心機一転しました♪
好きな音楽や映画、ドラマ、本、LIVEレポや日常などを綴っていきます♪
読者登録よろしくね

昨夜、衝撃のニュースが駆け回った。

NOAHの社長三沢光晴選手がGHCタッグ選手権

最中に頭をバックドロップで強打して、

心肺停止状態に…。


とにかく誤報であって欲しいし、

もし本当であっても何とか

蘇生して欲しいと切に願っていたけど

残念ながら、午後10時10分帰らぬ人となった。


朝もTheサンデーNEXT

異変があってからの映像を見ながらも、

昨日の映像とわかっていても、

いてもたってもおられず、

蘇生して欲しいと涙を流しながら

会場にいた人と同じように三沢コールを

頭でしていた。


映像からは、ただならぬ事が起こったのを

きりとられており、控え室から

高山選手や、健介選手が飛んできて

心配そうに傍についていた。


もう、三沢選手のリング上での

勇姿が見られないというのは、

いまだに信じられない。


今日、博多でNOAHの興行は

開催される。


三沢社長の意思を尊重して…。


秋山選手も腰の調子が悪く

試合を辞退したらしい。


今日のメインは

力皇潮崎GHC決定戦

変更になったという。


選手もスタッフも複雑な思いで

試合に臨むことだと思う。


自分も朝の間、試合にかけつけるか

悩んだが、どんな気持ちで

現実を受け止めたらいいのか

わからず行くのを控え、

喪に服す事にした。


三沢選手の想い出は語りつくせない。

彼が若手の前座で頑張っていた頃から

みてきた。


今は、とにかく今後の興行が

無事に終わり、しっかりと

偉大なプロレスラー三沢光晴の功績を

称えて欲しい。


三沢さん、今まで数々の名勝負と

感動をありがとう。


そしてお疲れ様でした。


心よりご冥福お祈り申し上げます。


合掌


人気ブログランキングへ