


も〜寒過ぎます





そんな今日ですが久しぶりにお出かけ

CHOCO KOOさんの
「チョコレート食べ比べ🍫」
ショコラティエール・クリステルさんと
ZOOMで繋がり

エストニアとの時差は7時間
早朝のショップからのレクチャー
セミナーは楽しかったです〜

カカオの原産地によって
チョコレートの個性が出るそうです

今回の食べ比べで1番好きだったのは
ベトナム産のカカオ80%でした

その後は
ボンボンの食べ比べ♬
最後に食べたボンボンは…
キャラメルの中に
エストニアのマッシュルームが入った🍄
ボンボン

初めて食べたボンボン🍫
CHOCOLATE AWARDS・Gold medal受賞
間違いなく美味しかった

作ったご本人を前に
食べたチョコレートは格別でした。
最後に主催の
エストニア料理屋さんがご用意してくれた
チーズケーキと
パンプキンパイをいただきました〜
エストニアのいろんな情報をお聞きして
エストニアに興味が湧きました

ちょっと宣伝
足を運ばれてはいかがでしょうか

寒〜〜〜い、1日でしたが
楽しい1日でした。
自宅教室レッスンご案内
⬇️
コロナウイルスの影響で
いろんなイベントが中止&延期に
なっています

こんな中ですが過剰に恐れず
少し行動してみても良いかもです

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました
