エストニアのチョコレート食べ比べ♬ | petite fleur彩のブログ

petite fleur彩のブログ

横浜市青葉区にてフラワーアレンジメント教室を開いています。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)・ほんのり香るソープフラワーを使い「気軽に・手頃で・楽しく」をモットーに活動しています。また日々の出来事もUPしています。

今日の横浜は「雪」びっくりびっくりびっくり
も〜寒過ぎます雪雪雪


そんな今日ですが久しぶりにお出かけ音譜

エストニア料理家さん主催
CHOCO KOOさんの
「チョコレート食べ比べ🍫」

ショコラティエール・クリステルさんと
ZOOMで繋がりびっくり
エストニアとの時差は7時間
早朝のショップからのレクチャー

エストニアと繋がっての
セミナーは楽しかったです〜ラブ


BEAN TO BARの食べ比べ
カカオの原産地によって
チョコレートの個性が出るそうですラブ

今回の食べ比べで1番好きだったのは
ベトナム産のカカオ80%でしたラブ

その後は
ボンボンの食べ比べ♬

も〜全部、美味しい〜ラブ
最後に食べたボンボンは…
キャラメルの中に
エストニアのマッシュルームが入った🍄
ボンボン照れ
初めて食べたボンボン🍫
CHOCOLATE AWARDS・Gold medal受賞
間違いなく美味しかった爆笑

作ったご本人を前に
食べたチョコレートは格別でした。


最後に主催の
エストニア料理屋さんがご用意してくれた
チーズケーキと
パンプキンパイをいただきました〜


エストニアのいろんな情報をお聞きして
エストニアに興味が湧きましたラブ

ちょっと宣伝

ご興味のある方は是非
足を運ばれてはいかがでしょうかウインク

寒〜〜〜い、1日でしたが
楽しい1日でした。






自宅教室レッスンご案内


②ミモザ③ラベンダーは完売しました。
ありがとうございましたピンク音符
①いちご🍓は残り1セットとなりました。




※ローズベアーの詳細はお問合せください。
⬇️





コロナウイルスの影響で
いろんなイベントが中止&延期に
なっていますえー?
こんな中ですが過剰に恐れず
少し行動してみても良いかもですウインク



今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたハート