牛タン・ねぎし | petite fleur彩のブログ

petite fleur彩のブログ

横浜市青葉区にてフラワーアレンジメント教室を開いています。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)・ほんのり香るソープフラワーを使い「気軽に・手頃で・楽しく」をモットーに活動しています。また日々の出来事もUPしています。

今日の横浜は晴れ晴れ晴れ晴れ
&湿度が上がってきました💦



今日は午前中から
イベント会社さんと仕入れに🚃DASH!DASH!DASH!
秋のデザインの材料を紅葉
あ〜〜季節感がおかしくなります爆笑爆笑爆笑
打合せをしながらの材料選びで
気がついたら14時過ぎガーン
どうりでお腹が空くはず爆笑

会計を済ませて
ご一緒にランチへ音譜音譜音譜
横浜駅東口/横浜ポルタ店
牛タンの「ねぎし」へ🐮

たん&カルビハーフを選びました。
麦飯にとろろ・テールスープ付き
美味しかった〜音譜音譜音譜
で、「美味しいよ〜」と教えてもらったのは
「おみ漬けと味噌なんばん」…お漬物ですビックリマーク
山形の名産らしいですウインク
特に味噌なんばんが美味しかったです。
青唐辛子を味噌に漬け込んだものビックリマーク
風味ゆたかなお新香でしたニコニコ

画像の写りも説明もわかりにくいので
詳しくは⬇️


疲れも吹き飛び、電車で帰宅できました照れ

さて、来月にはいろいろな
展示会が有ります
もう秋・冬です
頭を切り替えて、頑張りま〜す。







昨日……電動ノコギリを使ってみました
8月のデザインで竹の加工に使いました🎋
凄〜い振動と爆音あせるあせるあせる
おまけに本日「筋肉痛」笑い泣き
かなり力が入っていたようで…
イタタタ…。
慣れない工具は…
専門の方に切ってもらうべきでした爆笑



今日も最後まで読んで頂きありがとうございました