今日の横浜は晴れ
節分ですね
で、節分とは…
節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。
※説明文はおかりしました。
と有りました。
我が家では、ここ数年
娘ちゃんと一緒に
「恵方巻き」を作っていました
今年は…「作っておいて〜」と
で、作ってみました
今年は「北北西」
おしゃべりせずに「ムシャムシャ」

家族の健康を祈りつつ
美味しく頂きました

お豆さんも年の数だけ

明日は立春

まだまだ寒さが続きますが
季節は春へ





petite fleur彩レッスンも春です

スプリングバスケット

※ご予約時にバスケットの色をご指定下さい。
ご予約お待ちしています
