菊芋 | petite fleur彩のブログ

petite fleur彩のブログ

横浜市青葉区にてフラワーアレンジメント教室を開いています。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)・ほんのり香るソープフラワーを使い「気軽に・手頃で・楽しく」をモットーに活動しています。また日々の出来事もUPしています。

今日の横浜は曇り&晴れくもり晴れくもり晴れくもり


先日…
農協直売所にて「菊芋」購入音譜音譜音譜
{E16356E0-7075-400C-8B59-C95E1ADE57EF:01}

以前から気になっていました爆笑
と、言うのもビックリマーク
ブログでお友達になって頂いた
「としさん」が千葉で販売されているんです音譜

道の駅で「タコ弁」を販売されていたりタコ
いつも、パワフルなおじさまです爆笑

で、食べてみたいな~って思っていたら
売っているではありませんかびっくり
即、購入…しかし
料理方法が分からずてへぺろ
そこは「クックパッド」
いつくか載っていて、「甘辛煮」に
してみました音譜音譜音譜
とても美味しかったです照れ
「ヤーコン」を食べた時にも「新食感」
と、思いましたが
またまた「新食感」でした。
健康にも良いらしく、これから
我が家の「定番」になりそうですウインク

新しいお野菜食べた事のないお野菜
いろいろ挑戦してみたいですチュー



petite fleur彩では…
3月マンスリーレッスンご予約開始しました~




今日の「アレンジメント用語いろいろ」

NO.21   面取り(めんとり)
ドライフォーム・フローラルフォームの角を削る事。(お野菜の面取りをイメージして下さい)
フォームの崩れを防ぎ、花材を挿しやすくする為に行います。



今日も最後まで読んで頂きありがとうございました