新学期始まり | petite fleur彩のブログ

petite fleur彩のブログ

横浜市青葉区にてフラワーアレンジメント教室を開いています。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)・ほんのり香るソープフラワーを使い「気軽に・手頃で・楽しく」をモットーに活動しています。また日々の出来事もUPしています。

今日の横浜は晴れのち曇り晴れくもり


今日から娘ちゃんは学校音譜
初日から6時間授業爆笑

ギリギリセーフの宿題
{98CC0216-5E3F-4793-8E80-D65D9402CFED:01}


家庭科の宿題……
ハンバーグになりましたウインク

手順は教えましたが
全部1人で仕上げられました照れ
少しずつ成長音譜

petite fleur彩もちょっと成長……
する為にウインク

「アレンジメント用語いろいろ」を
ブログで紹介していきま~す爆笑

第1回目の今日は音譜

NO1.プリザーブドフラワー
preserved flower
プリザーブドとは「保存する」と言う意味。
特殊な液体を吸収させて、生花のように柔らかく保存加工された花材の事ビックリマーク
花・グリーン・果物など様々な種類が有ります
しかし、永久保存では無く2~3年位が美しい状態です。保存方法によっては、退色が早まったりします。ご注意くださいね


いかがでしたか?
こんな感じで紹介していきたいと思いますウインク



12日(火)よりレッスン開始ですビックリマーク
ご予約お待ちしています照れ












今日も最後まで読んで頂きありがとうございました