「なんだか最近、人に会いたくない日があるねん…私、どこか変なのかな?」

 

 

本来、人との関りが好きで、接客の仕事の経験も多くしてきたのに

 

 

  • 朝起きたら、すでに疲れてる
  • 昨日まで楽しかったことが、今日は全然楽しくない
  • LINEの着信、返信すら重たく感じる
  • 「出かける」こと自体、億劫でたまらない
  • 家族の声さえうるさく感じる

 

こんな感じで

今日は本当に出かける気もしなくて、友達にさえも会いたくないってことありませんか?

実はそれ女性ホルモンの乱れが原因しているのかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

女性ホルモンが乱れてると、

あなたの心まで揺さぶられることがあるんです。

この時期の特有の症状なんですよ。

 

 

「友達に誘われたランチだけどさ、いいお店を選んでくれたけど、どうしても外に出たくなくて、人と喋るのもしんどくて、キャンセルしてしまった。」

 

「本当に悪いことをしてしまったわ。でも体と心が言うことを聞いてくれなくて。私どうかしてしまったんかな?」

 

ううん、それ、すごくよくあることなんよ。

私達のお年頃は、ちょうど女性ホルモンが乱れてきて、体も心も揺らぐんだわ。

 

ホルモンバランスが大きく変わる時期にきているんだね。

 

 

 

どうして「人に会いたくない日」があるの?5つのワケ

 

ダイヤグリーンホルモンがジェットコースター状態!

エストロゲンっていう女性ホルモンがグラグラ揺れてる時期にいるんだよ。

このホルモン、気分を安定させる働きもしてるから、減ってくると心が不安定になっちゃうんです。

 

ダイヤグリーン自律神経がバグる!?

急に汗をかいたり、手足が冷えたり、よく眠れなかったり…。

体のリズムを整える「自律神経」も乱れがちで、外に出る気力がなくなっちゃうこともあって当然なんだよ。

 

ダイヤグリーンなんかイライラ…でも理由がわからない!

友達の何気ない一言にモヤッとしたり、家族の声がうるさく感じたり…。

人と関わるのがしんどくなるのは、心の防御反応かもね。

 

ダイヤグリーン感情がジェットコースター!

昨日までは元気だったのに、今日は何もかも面倒…。

「気分に波があるのが当たり前」って思ってOK!

 

ダイヤグリーン“ちゃんとしなきゃ”がしんどくなる日もある

本当は誰かに会いたいけど、無理して笑顔を作るのがつらい…。

そんな日は、ひとりで静かに過ごしていいんだよ。

 

 

だからそんな日は、ちょっとユニークなセルフケアを試してみたらどうかな。

 

「会いたくない日」は、自分を満たすチャンスかも?

 

定番のアロマや音楽も素敵だけど、今日はちょっと珍しいセルフケアを紹介するね。

 

ダイヤオレンジ「心のこもった手紙を自分に書く」

まるで親友に手紙を書くように、「今日はどんな気分?」「頑張ってるね」と自分に語りかけてみて。

文字にすると、心のモヤモヤが少しずつ溶けていくよ。

 

ダイヤオレンジ「香りのある重曹フットバス」

お湯に重曹と精油(ラベンダーやグレープフルーツ)を数滴入れて足湯に。

体の“下”を温めると、気持ちも不思議と上昇しちゃう。

 

ダイヤオレンジ「昔懐かしラジオやレコードを流す」

ちょっと懐かしい音楽に耳を傾けてみて。

“思い出”の中にホッとする居場所が見つかるかも。

 

ダイヤオレンジ「一口サイズのご褒美おやつBOXを用意」

コンビニでもOK。お気に入りの小さなお菓子をいくつか用意して、“今日はこれ!”って選ぶ、自分だけのお菓子パーティーも良くない?

 

ダイヤオレンジ「“月の満ち欠け”に合わせてスケジュールを立てる」

満月の日はゆったりモード、新月の日はスタートの準備。

自然のリズムに寄り添うことで、自分の波も肯定できるようになるんだよ。

 

自分のペースを認めてあげることが、最大のセルフケア

「会いたくない日がある私も、それでいい」

そう思えるだけで、心はフッと軽くなるからね。

 

今のあなたは、がんばる時期じゃなくて、

“立ち止まって深呼吸する時期”。

ちょっと足を止めて、自分を甘やかしてあげるのも、大人の知恵なんだ。

 

「誰とも会いたくない日も、悪くないかも」って思えるようになりますように。

 

 

今日は誰にも会いたくないな、、って人は女性ホルモンケアも試してみてくださいね!

 

 

女性ホルモンケア専門サロン

And Ns

>ホームページはこちらから

LINEでお友達になっていただくと
全メニュー20%OFF
>LINEでお友達になる

Instagramも覗いてみてくださいね!
>@lymphthy_naoko