最近、体調を崩して食べれなかったの。

でね、てっきり痩せてしまったかと思ったら

全く体重が変わってなくて、、どういうこと?!

 

そんな経験ありませんか?

 

 

今まで、ちょっと体に負担がかかったら

体重も減ってしまっていたけれど

 

  • しばらく食べれなくても体重は減っていない
  • 努力してダイエットしても結果が出ない
  • 食べるのを我慢して、痩せたと思いきや太った
  • 空気を吸うだけで太るんじゃないかと思う

 

そんなことで、

何をしても、何があっても痩せないってひと

それ、女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

女性ホルモンが乱れていると

食べないように努力しても体重が減らず、

反対に太ったりすることがあるんですよ。

 

 

 

「これ、去年の今頃買った服。なんでこんなに

きつくなってしまったんだろう?」って?

 

そうねぇ、見た目はそんなに変わってないと思うけどね。

 

「最近、食べれないことがあっても、体重は減ってない」

「むしろ、増えてたりする」って?

 

今まで、いろいろとダイエットもトライして

頑張ってたからね。

 

でも、

以前と同じ方法では痩せなくなってきたんだね。

 

「お気に入りの靴さえも、パンパンになってきた。

足のサイズも太ると変わるの?」かって?

これってだいぶとショック受けてるよね?

 

「自分の努力が足りないんじゃないか」

「怠けグセがついてしまったのではないか」

「甘いものの食べ過ぎではないか」

何かあるたびに自分を責めてしまってるけど。

 

本当はね、そうじゃないんだよ。

 

実は

「女性ホルモンが乱れている」だけなの。

 

ホルモンのバランスがちょっと崩れてしまい、

代謝が落ちたり、筋肉量も落ちたりするけどね。

 

でも、それでまたストレスが溜まることによって

余計にメンタルにも影響があるから、

あまり気にしすぎないことが肝心。

 

こんな時期もあると、どこかで割り切りながら

普通に無理のない生活を続けていってもらいたいな。

 

食事もガツガツ食べてないから、それでいいんだよ。

食前の飲み物にリンゴ酢を使ったサワードリンクとか

ちょっとひと口、プラスしてみたらどうかな?

 

暖かい日は、可能な距離で散歩に出たり、

1人でカフェでお茶しながら、好きな推理ものとか

ゆったりと読書もいいんじゃない?

 

ストレスが一番の敵。

自分が心地いいことを楽しみながらやっていくと

体も喜んでくれる。

自分のご機嫌を取りながら、体を整えていこうね!

 

 

 

最近、体重が増加傾向にある、

何をしてもやせないってひとは

女性ホルモンケアもしてみてくださいね。

 

 

女性ホルモンケア専門サロン

And Ns

>ホームページはこちらから

LINEでお友達になっていただくと
全メニュー20%OFF
>LINEでお友達になる

Instagramも覗いてみてくださいね!
>@lymphthy_naoko