最近、ものすごく視力が落ちた気がして
目がしんどい
ってことありませんか?
視力はもともと良いほうで、
それが自慢だったくらいなのに
- 常にものがかすんで見える
- 物にピントを合わすのがつらい
- スマホの文字はは拡大しないと見えない
- 目がキューッとしみるような感覚がある
そんなことで、
視力の低下や、目の不快感に悩んでいる人
それ、女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。
女性ホルモンが乱れていると
だんだんと視力が低下したり
目が疲れたり、不快感があったりするんです。
新しい眼鏡を作ろうかな?って言ってたね。
視力が落ちだして、
世の中がぼやけて見えるって?
スマホの文字もほとんど拡大して
読むことが多くなったんだね。
子供の頃からずっと視力が良くて、
眼鏡もコンタクトもなし
っていうのが自慢だったから、
よけいにショックだよね。
でもね、気を付けてほしいのが
見えにくい状態で
頑張ってピントを合わせようとすると
目も神経もずっと頑張って、疲れてしまうの。
体の乾燥でかゆいのも気にしてたけど
目も同じように乾燥してるのよ。
みんな体と繋がってるんだね。
だからこそ、知ってほしいことは
それらの繋がりは、
全て女性ホルモンの乱れが影響してるってこと。
体も目も、
このホルモンバランスを整えることで
辛さが緩和されていくよ。
いま、目がかすんだり、
目を開けているのがしんどいなどで
辛いときは、
ホットタオルをそっと目に当てて
一旦、じっとしてリラックスする時間を
作ってほしいな。
無理に何かを見ることに一生懸命にならずに
「目を休めること」に集中することも大切だよ。
体がリラックス状態になると
ホルモンバランスにもいい影響をもたらすから。
ぜひ、試してみてね。
最近、視力の低下や
目のかすみ等がしんどいなってひとは
女性ホルモンケアもしてみてくださいね。
女性ホルモンケア専門サロン
And Ns
>ホームページはこちらから
LINEでお友達になっていただくと
全メニュー20%OFF
>LINEでお友達になる
Instagramも覗いてみてくださいね!
>@lymphthy_naoko