最近、朝起きたらなんか手がこわばって

グーって握るとき、すごい違和感があって、

これってどうしたんかな?

 

ってことありませんか?

 

ついこの間まで、細かい作業も出来ていたし

そんなこと全然意識してなかったのに。

 

  • 手のグー、パーをする時、なんかスムーズじゃない
  • コーヒーやジャムなどの瓶のふたが回しづらい
  • パンやおかしを開けるときうまく引っ張れない
  • ジップロックのジッパーが閉めづらい

 

そんなことで、手のこわばりを感じている人。

それ、女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。

 

 

 

 

女性ホルモンが乱れていると

手のこわばりをだんだんと感じてくることがあります。

 

自分の指がなんか思うように動かない。

固まってしまったような感覚になるって、

びっくりするし、ショックな思いもあるよね。

 

指を使う細かい作業が好きで、

上手なあなただから、なおさら落ち込むと思う。

 

でも、投げ出さずに聞いてね。

女性ホルモンが乱れていると、関節の痛みや

手のこわばりが出てくるんだけど、

それは、あなただけじゃないよ。

 

同じ悩みを抱えている女性はたくさんいて

やっぱり、みんな不安を抱えているよ。

 

周りの同級生のお友達も、

もしかしたら同じ思いかもしれないよ。

 

だから、自分だけ?!って落ち込まないで。

 

こわばりが気になる時、

洗面器などにお湯をはって、手をゆっくり浸けて

「手浴」がいいんじゃないかな?

 

ぜひ、お友達にも教えてあげて!

 

血行も良くなってリンパも流れるよ。

 

冷え性の改善、関節も動かしやすくなるし、

なにより、温かいとリラックスできるから、

ゆーっくりと深呼吸を試してみてね!

 

ホルモンバランスを整えるには

体がリラックスできてる状態がとても大切!

自分自身を労わる時間も必要だよ。

 

そんなに不安な顔をしなくても大丈夫だからね。

セルフケアもまた一緒にやっていこう!

 

 

最近、朝起きると手がこわばっているなって方

女性ホルモンケアもしてみてくださいね。

 

女性ホルモンケア専門サロン

And Ns

>ホームページはこちらから

LINEでお友達になっていただくと
全メニュー20%OFF
>LINEでお友達になる

Instagramも覗いてみてくださいね!
>@lymphthy_naoko