こんにちはニコニコ

Naokoです!

今日の大阪は曇り空くもりくもり

湿度が高いですね。。。

いよいよ梅雨がやってきますね。。

 

久しぶりに何の予定もない日曜日ですニコニコ

遅いめのお昼ご飯を食べてから、昨夜録画していた

番組を観ました。

 

NHK-BSで昨夜放送した

「TRF30年-歌う・踊る・生きる-」です音譜音譜

 

そもそも、放送があるのを知らなかったのですが、

大学生の息子が録画しておいて!と連絡してきたからなんですが。。

 

いやぁ~ラブラブ

観てよかった!本当によかった!息子よありがとう!

 

TRFは、そうですね、、、私が20代前半のころかな?

めちゃくちゃ流行って、CDも何枚か購入しましたね。

 

青春??というよりは、ちょっとこっち寄りです(笑)

が、よく遊んで自由にやっていたころの生活にいつもあったって感じですラブラブラブラブ

 

番組では懐かしい曲、ノリノリの曲、引き込まれてしまいましたが、

 

間に入れてあるメンバーのエピソードがまた、すごい!

 

まさしく、TRFの30年、歌う、躍る、生きる、なんですね!

 

今なお、歌って踊れるってもうすごすぎて、尊敬するんですが、

 

解散せずに、活動していなかったときもメンバーそれぞれがスキルアップに専念したり、またプロデュースや裏方に回ったりしていたことを知りました。

 

30年間、ずっと同じ情熱を持ち続けるって、私にはできるかな?

そう思いながら観ていましたが、すごいな、という思いよりも羨ましかったです。

 

好きなことをただ懸命に追い続けて、スキルアップを怠らない。歌が好き、ダンスが好き、その突き上げるような情熱が羨ましかった。

 

そしてなにより、かっこよかったラブラブラブラブラブラブ

 

かっこよすぎて、引き込まれたままずーーっと観てました。

 

「私もYU=KIちゃんみたいにベリーショートにしようかな??」なんて、どっぷりと浸かってしまったけど、

 

この歳になって、久しぶりにかっこよさに憧れるという感情が湧き出てきた。

 

いま、こうやってブログを書きながら頭を整理しているというのもあるけれど、

 

そうだ!

私はかっこよさに、魅せられて、憧れの気持ちを抱いた。

 

なんか、ウズウズするラブラブ

 

情熱を持って、好きなことを継続する、夢を持ち続ける、

その先を見続ける、スキルアップを怠らない。

 

今の私が持つものは

リンパケアの「リンパシー®」

大好きだし、続けてきたし、夢もある、

スキルアップは、もっともっと!これが課題。

 

TRFを羨ましいと思う気持ちでは、まだ足りないということだね。

 

よし!

元気が出てきたぞアップアップ